7月
8月
9月
10月
11月
12月
全5件 (5件中 1-5件目)
1
▲井川線にアプト区間を導入させるきっかけとなった長島ダムの周辺は公園として整備され,旧線跡のトンネルが歩道として残されたりしています。その公園で,長島ダム駅からアプト機関車けん引の列車が見えなくなるまで,ずっと手を振り続ける親子がいました。井川線の列車を見送るのが目的の場合には,車での訪問がお勧めです。かつて,奥大井湖上駅で降りて列車を見送ったことがありますが,1~2時間に1本のダイヤなので,待ち時間が異様に長くなります。井川線の運行本数がもっと多くなり,できればSL列車の往復に接続できるくらいになるとうれしいのですが。毎年2億円の赤字を出している現状ではムリな話ですね。▲最後に,千図から新金谷への帰りはSL列車に乗りました。この日のけん引機はC11190。大鉄での復活時には,お召列車けん引の実績にちなんだ華やかな装飾が施されていましたが,全検の折に全身黒づくめに改装されました。最近はナンバープレートも黒になり,「かつての日常風景」の演出に一躍買っています。▼あれからもう1週間になろうとしています。当日は2月の観測史上最高気温を記録するほど暑い日でしたが,井川ではこの週末に5センチの積雪があったそうで,ギャップの大きさに驚かされます。雪の奥大井も見てみたいものです。
2009.02.21
コメント(4)
▲「ひらんだ(平田)」という駅は,長島ダムによってできた接阻湖(せっそこ)に設けられたカヌー場(国体開催時に整備)の最寄り駅になっています。この駅からは,「鉄子の旅」でも紹介された,湖に沈んで行く道路が見えます。(小学館IKKIコミックス「鉄子の旅」第6巻110ページ)▼このマンガでは,ダム湖の底に沈んだ集落へ続く道と紹介されていました。実際,そんな雰囲気を十二分に持つ光景が広がっています。(いつかのオフ会のときにも見られました)ところが,最近は大井川水系の水量が極端に減り,接阻湖の水位も大幅に下がっています。そのため,水没する道も全体が露出してしまい,実は湖底の集落へ通じる道ではなく,カヌーの上げ下ろし場の一部であることが露呈してしまいました。水量が多いときには,画面右下の木の陰になっているあたりから道が水没していますが,今は最下部に車で乗り入れることができるほどです。(画像ではトラックが映っています)これからの時期,南アルプスの雪解け水によって,またロマンチックな光景が復活してほしいものです。
2009.02.19
コメント(0)
▲井川駅のホームです。(ウィキペディア「井川駅」より拝借)通常,列車はこの画像のように左側に入線します。右方向への分岐は,旧堂平駅まで伸びていましたが,今では廃線となり,途中から道路になっているそうです。(がけ崩れで不通となっている道路の迂回路として使用中とのこと)▲ところが,この日の帰りに乗った列車は,到着時に旧線の方に入線しました。2枚目の橋のすぐ右が,3枚目のトンネルになっています。このトンネルの先で線路がなくなっているようです。列車が2本入線することはないはずなのに旧線を使う理由が分からないまま乗り込みましたが,気になったので車掌さんに聞いてみると,ポイントが錆び付いて動かなくなるのを防ぐために,時々旧線の方に入れるのだそうです。(どれくらいの頻度なのか聞き忘れました。御存じの方いたら教えてください)鉄にとってはトリビアンな知識を仕入れることができました。何へぇもらえます?(古!!
2009.02.18
コメント(0)
本日のテーマは,大井川鐵道井川線の終着駅である井川駅にほど近い,中部電力井川ダムに関する発見です。そもそも,井川線は中部電力が井川ダム建設のための資材運搬専用線として敷設し,ダム竣工を機に大井川鐵道に管理委託し,旅客営業線として再出発した経歴を持っているんですね。▲井川ダムを題材にしたホームページでよく見る,ダムの下にある井川発電所です。左の法面の影になって暗かったので露出オーバー気味に修正しましたが,画面右下から左上にかけて,S字カーブを描くレールが分るでしょうか。資材運搬用のトロッコ軌道のようです。ダム堤体の上には,荷重制限10トンのリフトと,短く伸びるレールがありました。▲画面中央の赤い屋根の左側のアップです。この建物にトロッコを引き込むためのターンテーブルがあります。このトロッコが動いているところをぜひ見てみたいものです。(たぶん,手押しでしょうね)
2009.02.17
コメント(6)
たいへん御無沙汰のGAGAでございます。このたび,約1年ぶりに大井川鐵道を訪れ,鉄分を補給してきましたので,その中で特に,井川線に乗って初めて知ったことや見つけたモノをいくつか御紹介していきたいと思います。本当は,昨日一気にアップしちゃうつもりだったのですが,ネタを一回に一個ずつ,小出しにしていきたいと思います。(笑▲いきなり番外編のようなネタですが,井川線の終点,井川駅にほど近い井川ダムから見た風景です。山林から立ち上る湯気……かと思いきや,ビミョーに黄色っぽい……スギ花粉ですね……こんな光景,テレビでしか見たことなかったのに,初めてナマで見ました。(恐これを見て以降,私と娘は目のかゆみとくしゃみ,鼻水が止まりません。もっとも,この日自宅でじっとしていたとしても,結局花粉症は始まったのでしょうけれど。しばらく憂鬱な季節が続きますね。(あれ,楽しい鉄道旅のレポートのはずだったのに,出だしからつまづいてる……じ,次回をお楽しみに。(汗
2009.02.16
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1