卓ちゃんの釣り日記

卓ちゃんの釣り日記

2018.08.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

錦帯橋で有名な山口県・錦川へ私自身のアユ解禁にいってきました~~♪

5日に開催される某大会に友人が参加するので便乗させてもらった ⇒ 大会を途中まで見学後、ポイントを、くまなく見て回わる ⇒ 何処も釣り人が多かったが~1ヶ所、空いている瀬があったのでそこへ ⇒ アタリが連発 ⇒ 約2時間ほどでこれだけキャッチ出来ましたウィンク






美味しい夕食をご馳走になりながら鮎談義&大変ためになるお話を伺いました~


翌朝も大半おいしい朝食をご馳走になり、ゆっくり目に出発 ⇒ 目指すは~釣友が2日前に好釣果&「いいサイズに飛ばされた」というポイントへ ⇒ 


到着すると、良さげなところに先客が2名&「水位が20~30 cm ほど減水しているとの事」 ⇒ 3人でポイント決めの「ジャンケンポーン!」 ⇒ 予想どうり1番負け ⇒ それでも相棒がアドバイスしてくれたこのポイントで開始 




「まずは手前から」とオトリを送り出す ⇒ すぐにヒット ⇒ 上がってきたのはこんな奴ウィンク




次は「コ、イ、ツ・・・・・しょんぼり」 



「君に用はない!」とリリースして再度、送り出す ⇒ すぐにヒットスマイル ⇒ しかし、サイズが今一 ⇒ 狙うポイントを変える ⇒ 

黒々とした石へ誘導 ⇒ すると~~、待ってましたとばかり「ガッツーン」と激しい体感ショックびっくり ⇒ 「ヨッシャー」とぶち抜く ⇒ 「ドスッ」という感じてタモに収まったのはまずまずの良型だったウィンク ⇒ 「やっぱり、こっちだ~!」とテンションアップしながら釣る ⇒ 

状況によってお助けマンの力を借りたり、釣り方を変えながら探る ⇒ 「入れポン」とはいかなかったが~、ポツポツとアタリは続いた ⇒ 翌日のことも考えてこの日は午後3時納竿 ⇒ 


結局、この日はこれだけでしたウィンク




相棒の Y 浅さんもこれだけキャッチ




その中にはこんなサイズもいましたよ!





今回は台風後&渇水と厳しい状況でしたが、良型主体だったので楽しめました。

さて、最後になりましたが、道場主の O 田様、色々と大変お世話になり、ありがとうございました。また伺いますので宜しくお願いします。

尚、今回の詳細は本日(21日)発売の 「スポーツ報知新聞」 に掲載されますのでご覧ください~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.21 07:22:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

卓ちゃん1204

卓ちゃん1204

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

卓ちゃん@ Re[3]:第1971回 船太刀魚テンヤの取材(11/10) けんけんさんへ 試してみてください。 …
けんけん@ Re[2]:第1971回 船太刀魚テンヤの取材(11/10) 卓ちゃんさんへ  お返事ありがとうござい…
卓ちゃん@ Re:第1971回 船太刀魚テンヤの取材(11/10) けんけんさん いつもご愛読ありがとうご…
けんけん@ メバル いつも楽しく拝見させていただいてます。 …
さんぺい@ Re[1]:第1131回 買い物の前にママカリ調査へ(11/25) さそっくの返信ありがとうございます。さ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: