卓ちゃんの釣り日記

卓ちゃんの釣り日記

2023.09.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今シーズンラストの白🦑へ 14日、出掛けました~♪


今年は悪く、「このまま終わりそう」と思っていたら突然、爆釣情報がびっくり


週明けからいい人は3桁~中には200代という釣れっぷり、それが水曜までは続いていた ⇒



「最後に🦑釣りらしい釣りができる」と思いつつも「昨日までは」なんてこともアルアルなので期待と不安が交錯しながら港へ ⇒



カリスマ🚢にMさんが乗っていたからご挨拶に ⇒



船長にも挨拶して状況を聞く👂 ⇒



「先週の土曜からで~昨夜はヒットゾーンが60~70mと深かった」 = 「少なめに設定しといてください」との事・・・(;'∀') ⇒




午後6時前に出船🚢💨




約1時間ほどクルージング




ポイントに到着してパラシュートを投入 ⇒



「水深98m、準備が出来次第始めてください。鉛は40号で」のアナウンスで投入 ⇒



開始早々連発スマイル ⇒



段々と浮いてきていいペースでヒット ⇒



ダブルも





船長が来て「後ろでは20~30mでヒットしてますよ」と教えてくれた ⇒



「ならば3連のイカメタルで!」とベイトタックルにチェンジ ⇒




すぐに連発 ⇒



「このペースなら悪くても80はいける!」と期待しながら釣り続ける ⇒



雨が降りでしたのでカッパを着て再開 ⇒



🦑のアタリが遠のいてサゴシの猛攻が ⇒



潮も止まってパラシュートのロープがたるんだ状態に・・・しょんぼり



サゴシ対策をしながら続行するが~🦑のタナが決まらず、底で掛けると取り込むまで時間がかかる ⇒



その上、終盤には20mほど沖にイルカ君が2頭、ご挨拶に現れるΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン ⇒




結局、今回も苦戦して水揚げはこれだけでした💦





同船者もカリスマ船のMさんもサゴシ被害が甚大だったようです ⇒



特に隣の相方は仕掛けを6組、ドロッパーは10個喰われたといってましたびっくり




<今回のサゴシ対策>

サゴシのバイトは毎回ありましたから


・バイトがあれば速攻でタナを数メートル単位で替える(連続してあれば同様に)

・ステイは短く

・時にはジャーク操作はせずにゆっくり目の一定のスピードで巻く「電動リール」パターン


で~リグ1、ドロッパー2個の損失で済みました




追伸、翌日に知り合いが2便で私の倍ほどゲットされてました~びっくり


「う、羨ましい~~



今年は釣行日のめぐりあわせも悪かったので仕方がないですね・・・



まあ、来年に期待です💦





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.18 05:21:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

卓ちゃん1204

卓ちゃん1204

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

卓ちゃん@ Re[3]:第1971回 船太刀魚テンヤの取材(11/10) けんけんさんへ 試してみてください。 …
けんけん@ Re[2]:第1971回 船太刀魚テンヤの取材(11/10) 卓ちゃんさんへ  お返事ありがとうござい…
卓ちゃん@ Re:第1971回 船太刀魚テンヤの取材(11/10) けんけんさん いつもご愛読ありがとうご…
けんけん@ メバル いつも楽しく拝見させていただいてます。 …
さんぺい@ Re[1]:第1131回 買い物の前にママカリ調査へ(11/25) さそっくの返信ありがとうございます。さ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: