眼科医のひとり言

眼科医のひとり言

Aug 4, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この頃網膜はく離の紹介の患者さんが多く、緊急手術の毎日です、網膜はく離について簡単に。

網膜は眼球の内側にくっついている神経からできている膜です。眼内に入った光が網膜に焦点を結ぶことで物が見えるようになっています。

網膜はく離は文字通り、眼球の内壁から網膜がはがれてしまう病気です。原因はいろいろあるのですが、眼球内にある硝子体に網膜が引っ張られて網膜に穴ができたり、網膜に弱い部分ができてそこに穴があいて、眼球内の液体が網膜の裏側に回って生じることが多いです。
外傷やボクシングなど眼に強い衝撃を受けて生じたもの以外は、有効な予防法はありません。

20歳.50歳くらいに好発、1万人に1人の割合で発症します。

放置すれば失明する可能性が高く、治療法は手術しかありません(ごく稀に、若い人で自然に軽快することもあります)。

手術は、眼球の外側にスポンジをまく方法や、眼球内の硝子体を除去して、眼内に特殊なガスやオイルをいれる方法があります(詳細は長くなるので省きます)。

一回目の手術で治癒する可能性は約90%(術者の腕による)
再手術を必要とする場合でも、ほとんどは最終的に網膜は元通りにくっつきます。ただし、網膜の中心の黄斑が長期間剥がれてしまった場合には、網膜がくっついても視力は低下してしまいます。

経過がよければ1週間前後の入院になります。

この一週間で四人の患者さんが来られました、皆さん今のところ経過も順調でこのまま良くなってくほしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 5, 2004 12:22:56 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:網膜はく離(08/04)  
ysmsusm2さん、
こんばんは♪

網膜剥離ときくと。。ボクシングの選手などをすぐに思い浮かべてしまいます。
私。。眼だけはコワイのです。結膜炎や麦粒腫になっただけでも大騒ぎしちゃいます。
(そのときはナースということ忘れてます。。)
だから。。網膜剥離はありえないでしょうけど、白内障とかになったら、怖くってOPEできないと思います。笑

あっ、今日95のptで。。色紙が飛んできて眼球に直撃したと言って痛くて眼が開けられない状態で少しこちらで開けてみるともう真っ赤に充血していて。。肉眼的にはそれぐらいしかわからなく。。。
激痛を訴えていたのでHP受診を勧めました。
本人いわく、びっくりして眼を閉じれなかったとのことですが。。
大丈夫だったかな?と心配しています。

あっ、長々と書いてしまい、ごめんなさいね。

では。。ysmsusm2さん。。おやすみなさい♪

(Aug 5, 2004 01:10:47 AM)

Re:網膜はく離(08/04)  
たこわさ さん
ysmsusm2さん、初めまして。
網膜剥離の患者さんて多いのですね。
実は私も手術経験者です。
症状的には確かに見にくくはなっていたのですが、痛みも何も無いので無知な私にとって『緊急手術』『全身麻酔』『手術まで絶対安静』といわれた事はものすごく衝撃でした。
高校生だった私はビックリして診察室で大泣きしてしまったんですヨ(^^;)
今はそれも良い思い出ですが。
そんな患者、困りますよね??

私の眼、二度も手術を受けてて(二度目は網膜剥離ではないのですが)使いモノにならない眼です。
でも大切にしています(^^)。
その4人の患者さんたちも順調に治って、早く退院できると良いですね。

ではでは長くなってスミマセン。
お仕事がんばってくださいネ。

(Aug 6, 2004 07:46:01 AM)

Re[1]:網膜はく離(08/04)  
ysmsusm2  さん
Rochardさん、こんにちは
今日もとても暑いですね。

私も眼の手術は絶対受けられそうにもありません
採血の注射でも、その後は一日ぐったりしてしまうので、眼にメスを入れられるなんてとても無理です。

色紙が目にあたって痛がっているのなら、「角膜びらん」になったのではないでしょうか、角膜上皮に傷が付くと軽症でも非常に強い痛みを訴えます。
麻酔を点眼(ベノキシール点眼、キシロカインなどでOK)して痛みが取れれば、角膜びらんの可能性が高いと思います。放置しても、たいていは一日で治ってしまうのでまず心配はないと思います。

それではまた。 (Aug 7, 2004 02:09:58 PM)

Re[1]:網膜はく離(08/04)  
ysmsusm2  さん
たこわささん、はじめまして。

そうですよね、急に網膜剥離、緊急入院、緊急手術、全身麻酔、・・・・などなど、言われれば混乱してしまいますよね。

私も高校生の時、胃潰瘍から胃の壁に穴があいて、腹膜炎(おなかの中に食べ物、消化液、胃の中の細菌が流れ込んで炎症を起こしてしまう病気です)
をおこして緊急手術で胃切除、腹腔洗浄を受けました、これはおかしいと思って一日たってから病院へ行ったら、「どうしてこんなになるまで放っていたんだ!もう少しで死ぬぞ」とDrに怒られてしまいました。

網膜剥離の患者さん達は幸い順調に回復して、そろそろ退院できそうです。

たこわささんも、片目が良く見えない状態ではとても辛いと思いまが頑張ってください。 (Aug 7, 2004 02:37:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めめ@ Re:虚血性視神経症(08/12) はじめまして。私も母が虚血性視神経症で…
はす@ こんばんは 始めまして。 突然の質問失礼します。 …
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/gylpv6d/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/dyeqp1-/ ち○…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: