しぐれ茶屋おりくの部屋

しぐれ茶屋おりくの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぐれ茶屋おりく

しぐれ茶屋おりく

Calendar

Favorite Blog

いまさら Aliexpress… Aちゃん22さん

階段 月の卵1030さん

年齢感覚 自覚の推移 柳居子さん

アンジェラ少し元気… Sarah-wanさん

桜の中の神戸ハープ… 47弦の詩人さん

Comments

やすじ2004 @ Re:強情な性格のかぐや姫(04/07) こんばんは!!、お元気ですか 令和7年「…
やすじ2004 @ Re:呪われはしまいか?簪・笄(03/20) お疲れ様です! 春の陽気とともに花粉の飛…
やすじ2004 @ Re:取捨選択の歴史=京都(03/16) お疲れ様です! 本日は船橋市で冷たい雨が…
月の卵1030 @ Re:百円で買える新鮮な野菜。(03/11) 私たちもよくやります。 夫が大根をリュッ…
やすじ2004 @ Re:民芸作家バーナード・リーチ(02/25) お元気ですか 今日は風も落ち着き、穏やか…
2024.11.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

私達はいつも何かを求めながら待っています。
食べる
物と寝る場所 さえあれば最低限生きて行け
ますが、

それだけでは犬畜
生と変りませんので、人間らし
いプラスアルファを求め
ているのでしょうね。

 最近の女性は外国製のバッグなどに憧れている
ように
見受けられますが、

そのバッグを手に提げるに相応しい雰囲気、教養、
人間
としての ハイセンスを具えていないと

高級バッグとはアンバランスな
関係になってしま
います。


金さえあれば、金を支払えば簡単に手に入るもの
は宝物
ではありません。

野球界なら新人賞とか年間MVPとかベストナイ
ンに名
を連ねる名誉が宝物でしょう。

これは運と努力無しでは
手に入れることが難しい
から。


でも、郷里の美しい山や川、畑の産物、海で捕れ
る魚介
類も本当は宝物なのかも知れませんし、

自分を大切にしてくれる知人・友人・家族も又と
得難い
宝物なのでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.20 08:04:33
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: