おしゃれ手紙

2003.02.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
・・・ひとりつつしみふかく やわらかく 

木の芽に息をふきかけり 

もえよ 木の芽のうすみどり

もえよ 木の芽のうすみどり



以前、私が愛着を持っていた場所をある人に、知ってもらおうと思いました。

一番いいのが、桜が満開の頃。

でも、まだ寒いしな・・・。と思ってた頃、そう今ごろ。


「まだ、花が咲いてないんやけど。
桜が咲いたら、きれいよ。
梅も咲くし、木蓮もきれいよ。まだ、咲いてないけど・・・。」と私は申し訳なさそうに言いました。

「いいんですよ。」と思いがけない返事。
「いいんですよ、私は 、花も好きだけど、木の芽の芽吹きも好きなんです。

春を待つ今ごろ、室生犀星の詩と一緒に、思い出す言葉です。

木の芽時、*梅暦(うめごよみ)*、桜前線、菜種梅雨・・・。
日本の春の言葉のすばらしさに嬉しくなってしまいます。

**梅暦(うめごよみ)**
梅の花が開くことによって春を知らせてくれる自然の暦。

~しら梅に明る夜ばかりとなりにけり~

            (蕪村、辞世)
******************************************************************
友人から映画のお誘い電話。タダ権があるって。
でも、彼女のいう日は、いけないから、わがまま言って、私に合わせてもらった。
今日は映画、2本、食事、おしゃべり、買物。の予定。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.02.11 08:11:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

40代ファッション*… New! maya502さん

★ 再度、市議会の傍… New! sunkyuさん

梅雨の日のホテルス… New! 細魚*hoso-uo*さん

最近のソトメシ~和… New! miho726さん

黄色の蝶 New! アトリエもこさん

Comments

天地 はるな @ Re[3]:昔語り:親戚の集まり(06/26) maki5417さんへ 当時、私は、自分の肯定間…
天地 はるな @ Re[1]:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) maki5417さんへ 1950年代か60年代のはじ…
maki5417 @ Re:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) 東宝作品とは知りませんでした。 小津監…
maki5417 @ Re[2]:昔語り:親戚の集まり(06/26) 天地 はるなさんへ 表には出さないけれ…
天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: