おしゃれ手紙

2003.07.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


そういえば、以前にも、「♪のんびりよこうよ~」と言う歌があったな。

「狭い日本、そんなに急いで、どこに行く」も・・・。

「スローなブギにしてくれ」という小説も・・・。

今日は、土曜日。私は、思いっきり、スローに過ごしました。


***言葉のものおき***

*「スローフード」*とは、

普段、漠然と口に運んでいる食べ物を、じっくり見つめてみることだ。

季節に関係なく、国に関係なく、同じ食料が大量にあるのはなぜか、

なぜこんなに安いのか、この素材はどこから来たのか、なぜ急いでたべるのか・・・。


「スローフード」とは、

食べ物を通して、自分と家族の、自分と社会の、自分と自然の、

自分と世界の関係をゆっくりと問い直すことだ。

「食べること」は、いつでも生きる歓びの中心にあったはずだから。


(『スローフードな人生!』の著者・島村菜津さんのことば。九州のムラ出版室発行
『九州のムラ』2002年5月刊・11号「特集 島村菜津が安心院を訪ねた!」より)

* 「里山ねっと・あやべ」 のHPを、リンクしました。

**「スローフード」とは**


***今日の越後屋日記:大売出し***

★七詩さん
七詩さんの日記 2003/03/27(木) 心機一転

「七詩さん」は、「名なし」に通じるのよ。と教えてくれたのは、私の友人。
 なるほど・・・。
 立て板に水のような、文章は、私の対極。

 自分で、ネクラと言いながらも、随所に、ユーモアも・・・。

 私なんか、( ̄m ̄*)ぷっと 吹きだすことが、多い。

◎◎◎えこもどき番外編「地球を救う127の方法・食」◎◎◎

67.魚は養殖物や遠洋漁業によるものをなるべく避け、イワシ、サバ、アジなどの大衆魚をおいしく食べる。

**けれど、その近海魚もあまりいない。中国のダムができて、ますます、海の幸は遠のく・・・。
無用なダム建設反対!!、ついでに、いらん道路や空港も作るな!!プンプン。**





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.07.06 12:28:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

忘れないぞ「天安門… New! h1212jpさん

市民コンサート 2… New! maki5417さん

イワヒバが今年も元… New! アトリエもこさん

★ 河合隼雄の対談集… New! sunkyuさん

マッドマックス 怒り… New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: