おしゃれ手紙

2003.07.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おしゃれ手紙 2002/08/07(水) 七夕
おしゃれ手紙 2002/09/15(日) お月見・・・団子刺し

8月6日の夕方、七夕さまをまつる、星祭りを行います。

それぞれの思いや願いを書いた短冊や色紙を新竹に飾り、

胡瓜、ナスビ、インゲン豆、唐きび、スイカを供えます。

また、「七夕団子」や「おはぎ」などを作って供えますが

供えている団子やおはぎを盗んで食べると夏病みをしないという伝承があります。

家人の見ていない隙を狙って盗まなければならないという決まりがあり

人々はそのために種々の巧妙な道具を考案して使っていました。


       「わが町・和気」より


~七夕や 笹擦れの音 遠く聞く~ ★自然如★

    ★。。。☆。。。☆。。。★。。。☆。。。☆。。。★

★父に聞いた話では、長い竹の先を尖らせて、とりに行ったとのこと。

★私の頃はやってなかったのですが、「盗み食い」と言わずに「団子刺し」。
 ゆとりを感じて好きです。
 その風習、復活しないかな。

★私の家は、 「六月すてえ」 にも、登場の「流し焼き」を作って食べていました。



◎◎◎えこもどき番外編「地球を救う127の方法・食」◎◎◎

70.柿、イチジクなどの実のなる木を大切にし、自家製のおやつにする。
  また、輸入フルーツよりは梨、みかんなど地元の果物を食べるようにする。

**赤太が生まれた記念に、私の実家に木を植えよう。桜の満開の頃産まれたから、桜・・・。
と思ったけど、農家の庭に桜は似合わない。なにか、実のなる木がいいな・・・。**


■□■テレビしびれて■□■

★英語でしゃべらナイト
 ゲストのアグネス・チャンが言ってた。
 「友達同士で英語で話したら、いい」って。
 T子と私、東京旅行の際、アヤシイ英語で、しゃべってたけど、あれって、よかったんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.07.08 17:53:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

初夏の上高地で♪ 青… New! snowrun29さん

伏見区の稲荷山から… New! ふろう閑人さん

ボリビアでクーデタ… New! inti-solさん

シングルママ、住民… New! りぃー子さん

種まきダリア、球根… New! dekotan1さん

Comments

天地 はるな @ Re[3]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! maki5417さんへ 当時、私は、自分の肯定間…
天地 はるな @ Re[1]:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! maki5417さんへ 1950年代か60年代のはじ…
maki5417 @ Re:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! 東宝作品とは知りませんでした。 小津監…
maki5417 @ Re[2]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! 天地 はるなさんへ 表には出さないけれ…
天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: