おしゃれ手紙

2003.07.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
莚(むしろ)

藁でできた莚は、敷物として用途は広く、

特に穀類を天日に干すには、これが必需品で、

農家では冬の間に何枚も作って、いつでも使えるようにしておいた。

莚機(むしろばた)で織るものであるが、稲を作らないところでは行商から買って使った。

昭和30年代には、県内で120万枚余りが生産されていた。


かます

むしろを二つに折り、両ミミをぬって、穀類などを入れものとして使用。



    -**-**-**-**-**-**-**-**-

先日、母に聞いた。

「田んぼに、赤ん坊を連れて行くときは、どうしてた?」

「背負ってた」と母。

「背中で、寝たら、かますの上に、小さな布団を敷いて、そーっと、おろす、・・・。」



チュンの布団は私が作った、パッチワークのベビーキルト。


♪♪赤ちゃんライフ♪♪

♪赤太、改めチュンが来ました。

♪黄色に袖の部分が黒の阪神カラー。胸には、トラッキー、背中の中央に「虎」と書いてある服着て・・・。

 この服は、向こうのおばあちゃんに買ってもらったんだって。( ̄m ̄*)ぷっ。、



◎えこもどき番外編「地球を救う127の方法:有害物質・汚染物質について」◎

102.環境破壊を助長する企業の商品は買わない。

**最近は、企業も「えこ」を売り物にしないといけない世の中。**





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.07.29 17:49:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

初夏の上高地で♪ 青… New! snowrun29さん

伏見区の稲荷山から… New! ふろう閑人さん

ボリビアでクーデタ… New! inti-solさん

シングルママ、住民… New! りぃー子さん

種まきダリア、球根… New! dekotan1さん

Comments

天地 はるな @ Re[3]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! maki5417さんへ 当時、私は、自分の肯定間…
天地 はるな @ Re[1]:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! maki5417さんへ 1950年代か60年代のはじ…
maki5417 @ Re:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! 東宝作品とは知りませんでした。 小津監…
maki5417 @ Re[2]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! 天地 はるなさんへ 表には出さないけれ…
天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: