おしゃれ手紙

2006.01.29
XML
カテゴリ: 環境問題

*「宮廷女官 チャングムの誓い」* を楽しみに見ています。

今回は、「捨てるモノ」を使う料理。

勝った方がスラッカンの最高責任者、チェゴサングンになるという料理対決なのです。

「捨てるモノを使った料理」といえば、私も得意です。

正月の雑煮のダシは、トリのガラでとるし、

鯛のオカシラは買わなくても、鯛のアラは、時々買います。

ブリのアラを大根と一緒に炊く、ブリ大根も大好き。

鮭のアラと酒の粕で作る、粕汁も美味しい♪

イカのワタは、塩をふってアルミホイルに包んでトースターで焼くと美味♪


+++
1988年以降、世界の漁獲量が年換算で約66万トンずつ減少している事実が見のがされていたものと分析している。

今、乱獲によって、海洋資源は、年々、少なくなっています。


海の汚れもそれに拍車をかけています。

その上、これまで牛肉を食べていた西洋人が魚のヘルシーさに気づき、

魚の需要量は年々、上がっています。

魚の受難の時代。

このまま行けば、私たちが、何気なく食べていた

魚が食べにくい世の中になることは、間違いない!!!

では、どうすればいいのか・・・。

それは、漁獲高を今の半分以下に抑えること!!

「乱獲を続けるのではなく海洋資源を管理すべき !!」 とジャネット・ラーセン氏は言います。

で、私は、決心したのです、これまで以上に、魚のアラの料理をしようと・・・。

+++

ところで、「アラ利用対決」、チャングムチームが、まさかの負け。( ̄□ ̄;)!!

どうなる、来週!!

■海洋資源の持続可能な管理を!■


時は朝鮮王朝時代。
チャングム(イ・ヨンエ)は、両親を亡くしたのを期に、10歳にして宮廷に入ることになりました。
宮廷であたえられた仕事は、かつて母親がしていたのと同じスラッカン(料理部門)。
好奇心旺盛で友達思いのチャングムは、いろいろな事件に巻き込まれる。
たびたび、王宮(職場)を追放されそうになりながらも、その機転で難を逃れる。
また、王子の体の痺れの原因を究明して、自らも舌の感覚を失う。

原題の『大長今(テジャングム)』とは、「偉大なるチャングム(長今)」の意。
・・・・・・・・

人気blogランキングへ


ワイヤーバスケット 角長【M】 【予約商品】【送料無料セール0110】【限定20ペア】憧れのプラチナ…ワンポイントのおシャレに... プラチナダイヤペンダント1.0ct
・・・・・・・・・・・・・

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★1月27日 *私のはじめてのおつかい* UP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.29 16:05:53
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

初夏の上高地で♪ 青… New! snowrun29さん

伏見区の稲荷山から… New! ふろう閑人さん

ボリビアでクーデタ… New! inti-solさん

シングルママ、住民… New! りぃー子さん

種まきダリア、球根… New! dekotan1さん

Comments

天地 はるな @ Re[3]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! maki5417さんへ 当時、私は、自分の肯定間…
天地 はるな @ Re[1]:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! maki5417さんへ 1950年代か60年代のはじ…
maki5417 @ Re:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! 東宝作品とは知りませんでした。 小津監…
maki5417 @ Re[2]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! 天地 はるなさんへ 表には出さないけれ…
天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: