おしゃれ手紙

2006.04.11
XML
カテゴリ: チープシック
陶器の汁椀 4月から始まった、NHKの朝の連続ドラマ「純情きらり」 を楽しみに見ている。

今から70年以上前の、昭和のはじめという時代設定に心をひかれる。

今の時代がなくした、この時代の暮らしの雰囲気が好き。

着物など、今見てもうっとりする。

そんなわけで、小物もしっかりとチェックしている。

先日も主人公の桜子(宮崎あおい)の家での食事のシーンで、見つけたのが、写真の味噌汁用の椀。

他の人は、木のお椀だけれど、桜子だけが、この陶器のお椀を使っていた。

私も、桜子と同じものを5個持っていて毎日使っている。

今から10年近く前、会社に行く時に、おびただしい数の食器を出している家があって、聞けば処分するという。

さっそくもらって来たもの。

捨てた人は、このドラマを見ているだろうか。

この陶器の椀に気がついて

「ああ、あれ、昔家にあったけど、捨てたわ。」と言っているだろうか。
ジャンク・スタイル 100年に満たない中古の家具や生活用具を「ジャンク」と言う。

拾ったりもらったりした、ジャンクがいっぱい。

おしゃれで、◎えこ◎なジャンクスタイルは、私のお気に入り。

人気blogランキングへ


遊々庵 おしゃれ友禅足袋 乱菊 ピンク アンティーク調クロスリングスモーキークォーツ DR-151SQA ●緋褪(ひざめ)色地に花柄のお召し小紋
・・・・・・・・・・・・・

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★4月11日 *里山の歌:朧月夜(おぼろづきよ)* UP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.12 18:42:57
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

バラ咲きジュリアン… New! dekotan1さん

クリニックの過当競… New! 七詩さん

6月14日 金曜日 イ… New! ジェウニー1072さん

梅雨じめり New! 桐山陶子さん

「一緒に学ぼう! … New! machiraku_hokkaidoさん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…
@ Re:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! 女学校 堺女学校=泉陽高校ですね。 短大…
maki5417 @ Re:5/18-3:千葉県・銚子は国のとっぱずれ/銚子タワー/千人塚(06/24) 車社会の房総半島で銚子電鉄の役割は何な…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: