おしゃれ手紙

2008.11.26
XML
テーマ: 愛しき人へ(903)
カテゴリ: 父の麦わら帽子

玄関の前に置いてある折鶴蘭の鉢が雨に濡れている。
この折鶴蘭は、父の思い出につながる鉢だ。

風邪をひいた父が病院へ入院したのは、2月1日。
直ると思っていたのに、どんどん病状は、悪化した。
2週間もすると、父は、なにも食べられなくなり、どんどん衰弱していった。

点滴の注射針がささった細い足をさすりながら、私は、泣いた。
涙は、とめどなくこぼれ落ち、病人に気づかれまいと、何度も洗面所に立った。

その、洗面所にあったのが、折鶴蘭だった。

私は、その一節をちぎって、紙に包み家に持ち帰った。
この、折鶴蘭が根付けば、父も生き延びる、そう自分に言い聞かせながら・・・。

80歳を過ぎてからでも、何回も入院した父。
その度に回復し、前よりも元気になったではないか。
そう、思おうとした。

折鶴蘭は根付いたが、父は、2月26日、この世を去った。

今日は、父の月命日。

父の形見になった折鶴蘭は、夏の暑さにも負けず、しっかりと育っている。

~花待たず種のみ蒔きて逝きし師よ~ 

        はるなの父
■2002.11.26
●削除していたのを復活しました。
・・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★11月26日 *父の麦わら帽子:目次* UP
・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.30 18:47:27
コメント(0) | コメントを書く
[父の麦わら帽子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

網戸の網替えました。 New! ふろう閑人さん

クロカンバ♪ New! snowrun29さん

全国統一小学生テス… New! **まる子**さん

「枕草子」(上)を… New! 七詩さん

昼寝覚め New! 桐山陶子さん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) New! 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: