おしゃれ手紙

2010.08.27
XML
カテゴリ: チープシック
手紙ハート2 浜辺 遥(はるか)様

残暑お見舞い申し上げます。

もうすぐ9月。
といっても、まだまだ暑さは健在。
毎日、汗をタラタラ。
すると当然、喉が渇いて・・・。

そんな時、遥さんは何をお飲みでしょうか。

「よっし、もっと黒ラベル」のビールでしょうか。
それとも「イチロー、イチオシ、三ツ矢サイダー」かな。

私ですか?私は、麦茶。
冷たーく冷やした麦茶が私の「夏の元気の素」なのです。
グラス そして、そのとき使うのが絵のグラス。

ずーっと、以前、雑誌で見て欲しくてたまらなかったのですが、当時は東京にしか売っていませんでした。
このグラスを買いに東京に行こうかと思うくらい欲しかったのです。
そんなに憧れていたのに買ったのはたったの2個だけ。

というのは、このグラス、丈夫なんです。

グラスというと、はかなげ~なところが魅力なんですが、このグラス業務用だから強いのです。

他にこのグラスのいいところは形がシンプルなのにそっけなくない。

収納が便利(重ねられる)といいことづくめなのです。


ほんとは、はかなげーなグラスにも憧れるのですが、そそっかしい私は丈夫で長持ちのこのグラスがおにあい。
 先日、漫画「おいしい関係」を読んでいたら、このグラスが出ていました。
私はこの漫画が大好きなので
「作者も、このグラスが好きなんだ」と勝手に決めて喜んでいます。

遥さんもこのグラスが好きと見た。
以前、このグラスのイラストを描いているのを覚えています。

この夏は、このグラスで麦茶の他に「しそシロップ」を楽しみました。

梅干を漬けるときに使うあの紫のシソ。
あれで作ったシロップです。

といっても作ったのは私ではなく、市内では数少ない農業を営むKさんからいただいたのです。

お隣のIさんと恐る恐る飲んだのですが、これが絶品!!

赤紫の甘いシロップに氷を浮かべて、お気に入りのグラスに入れて飲む。

これぞ、夏の幸せなのです。

まだまだ、きびしい暑さが続きます。

お体、大切に・・・。

          天地 春菜(はるな)
◆◇◆おしゃれ手・紙BBS◆◇◆

★きるしゅさん
>「デュラレックス」は、若い方が一人暮らしをするときに準備するとよい食器に、あげられていたのを、何かで読んだことがあります。それ以後、お店で見ると、買おうかな、と思うのですが、なにしろうちには、グラスだの湯飲みだのが、ごろごろしているので・・・・(笑)
どれかが割れてしまったら、買おうかと思っていると、全然割れない(笑)
代わりに、この間ご飯茶碗を割ってしまいました(^^;)
-----
★はるな
チープでシックなグラスですもんね。若い人のひとり暮らしにぴったり。娘もうちから持ち去った食器です。
私のうちも、食器がゴロゴロ。そして割れるのは決まってお気に入り。( ̄- ̄;)
(9月20日22時11分)

器歳時記:デュラレックスのグラス

HOME
◆おしゃれ手紙TOP◆

・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2020年8月27日 *父の麦わら帽子/雨の名前:盆の雨*
・・・・・・・・・・・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.29 00:35:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

読書レビュー 「14… New! キメジマさん

父の日 親を思う子… New! クマタツ1847さん

あじさい散歩 New! りぃー子さん

ヨンウ(永友)会 - … New! はんらさん

冬越ししたサンパチ… New! dekotan1さん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな @ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: