おしゃれ手紙

2011.08.11
XML
カテゴリ: チープシック
手紙ハート 天地 はるな様

お元気そうで何よりです。
はるなさんのガーデニング熱、上昇中だとか。
こういう熱なら地球も喜ぶでしょう。
おっしゃるとうり、コンクリートは暑い。
ホント暑い。

私の実家は屋根がなく、コンクリートの屋上ですが、めちゃ暑!
夏はクーラーがないと倒れてしまいそう。

以前、私にできるヒートアイランド退治方は何ぞや?
と頭を悩ませた結果、屋上庭園なるものを作ってやろうと計画を企てたのですが・・・。
土を乗せるだけの荷重に耐えられるように作られていないとのことで父が猛反対。

泣く泣く、諦めたのですが、某企業が土の代わりにヤシの実の繊維で作った、マットのようなものを開発したとのこと。
それやったら、ええやんと思ったのもつかの間。
お値段が高すぎました。

でもクーラーに使う電気代のことを思えば・・・。
とりあえず、壁をツタに這っていただいて、それからまた考えるとしましょう。
なにごともチープが肝心だもの。 

はるなさんから譲り受けたバラもすこぶるつきの元気。
工事現場で朽ち果てる運命にあった、バラと葡萄の木。
バラは私が、葡萄がは、はるなさんが育てることに。

工事現場ばかり目に付き、田んぼや里山が荒れ果て、消えて行くこの頃。
なんともやるせない気持ちになってしまいます。

田んぼだけでなく、山も消える今日この頃。
そこに住む生き物たちを追いやって、人間だけがはびこるご時世。
メダカかと思えば、先日、大阪・鶴見緑地に「里山」を再現するゾーンができたとか。
「*ビオトープ*…生き物が生活できる環境を復活しよう」という活動を展開するとか。

まあ、それはそれで、ええんやけれど、わざわざお金を払って田んぼの土を運ばんでも、今ある田んぼをそのまま使ったらええのに。
ビオトープと言えば、私もこの夏始めてみました。
私の方はただ、古い小さな水槽を畑に埋め込んだだけのものですが、これが面白いのなんのって。
金魚最初は私の成金趣味で、金魚を入れたのだけど、ツユクサの根にからまって昇天。
ドジョウだけになったのも束の間、いつしかカエルのサロンとなり多いときには6匹も。
今ではタニシも加わって、なかなか賑やかな水槽、いやいやサロン。

湿地大好きな私は、これだけでは飽きたらず、お次は田んぼをそのまま切り取って。
古い火鉢やお茶碗に入れて眺めたり・・・。
うーん、オリエンタル!
ヘルマン・ヘッセが「庭仕事は瞑想である」とうたっていましたが、私も土関係のものに触れている時が至福の時。

「個人」が慈しんで楽しむビオトープをいろんな人に感染させたいものです。

             浜辺 遥(はるか)

追伸:命拾いいたバラに名前をつけていただけませんか?

**ビオトープ**
生き物の生息空間・場所という造語。
かつては、石垣の間や田んぼ、川、家の屋根裏、などを棲家とする小動物がたくさんいました。
小動物の生息する空間や場所を大切にしようとする、世界的な動きがあります。
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2011年8月11日 *ふるさとは近くにありてつくるもの/停電今昔*
・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.13 20:12:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ボリビアでクーデタ… New! inti-solさん

シングルママ、住民… New! りぃー子さん

種まきダリア、球根… New! dekotan1さん

「有名であること」… New! 七詩さん

おじいさんたち New! ジェウニー1072さん

Comments

天地 はるな @ Re[3]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! maki5417さんへ 当時、私は、自分の肯定間…
天地 はるな @ Re[1]:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! maki5417さんへ 1950年代か60年代のはじ…
maki5417 @ Re:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) New! 東宝作品とは知りませんでした。 小津監…
maki5417 @ Re[2]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! 天地 はるなさんへ 表には出さないけれ…
天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: