おしゃれ手紙

2011.09.21
XML
カテゴリ: 海外旅行
ハイデルベルグ城より
ドイツで最も美しい古都のひとつハイデルベルク。
ワイン大樽で有名なハイデルベルク城や旧市街など見所満載です。


といううたい文句を信じて、■ ハイデルベルク半日観光 ■にを申し込んだ。

客は年配のアジア人女性2人との4人だ。
運転手兼ガイド氏は、30代後半のドイツ人で英語がペラペラ。
アジア人女性二人はフィリッピン人でこれまたペラペラ。

私たちは、昨日に続いて、心細い。

ハイデルベルク城に着く前にガイド氏は、
「城に入ったら、日本語のオーディオガイドを借りれますよ」と言う。
フィリッピン人二人は、運転手兼ガイド氏と、私たち親子はオーディオガイドを持って、1時間後にバスの所で集まることにして
別々に行動。
ハイデルベルク・古城
それがアダとなった。
私たちは、バスに向かったのだが、どこかで道を間違え、バスは見えない。
15分ほど探したが、ツアー会社に電話。
出てきたのは、ドイツ人で英語で会話する。

なんとか私は見つけてもらったものの、この間に30分のロス。
他の人たちに、申し訳ない気分でいっぱいだった。

嗚呼、英語が話せたら、一緒に廻れたのに・・・。

ハイデルベルグ城
雨が降って来たので、車で少し廻って、ハイデルベルクは終わり。

フランクフルトから車で往復3時間。
それで半日って、このツアーには無理がある。


城は、確かにこの都市の最も重要な象徴的建造物であるが、それはこの都市を印象づける川、橋、城の三要素の一つに過ぎない。

さまざまな思想家や詩人、学者が行き通い、立ち止まっては想いにふけったといわれる“哲学者の道”など行ってないので、イマイチなツアーだった。

荒城

ハイデルベルクのことを「アルト・ハイデルベルク」というが、アルトとはドイツ語で古いの意味。
日本でも古都京都なんていう。
「荒城の月」という歌もあるが、荒れ果てた城は、ロマンチックだ。



欧州2011

■9月7日(水)朝9:50関空発・ルフトハンザ

■9月8日(木)ライン川と川のほとりの町なみ。
ランチ、ワインの試飲。
* ライン川 *

■9月9日(金)ハイデルベルクの古城とフランクフルトの市内観光。
 ネットカフェも。
* ネッカー川 *

・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2011年9月21日 *彼岸:日の伴(とも)*
・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.04 10:41:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

黄色の蝶 New! アトリエもこさん

幸福の黄色いハンカチ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

台湾旅行。淡水老街… New! はんらさん

「リベラル」と「左… New! 七詩さん

2023年11月パキスタ… New! 隠居人はせじぃさん

Comments

天地 はるな @ Re[3]:昔語り:親戚の集まり(06/26) maki5417さんへ 当時、私は、自分の肯定間…
天地 はるな @ Re[1]:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) maki5417さんへ 1950年代か60年代のはじ…
maki5417 @ Re:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) 東宝作品とは知りませんでした。 小津監…
maki5417 @ Re[2]:昔語り:親戚の集まり(06/26) 天地 はるなさんへ 表には出さないけれ…
天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: