おしゃれ手紙

2012.10.01
XML
テーマ: 今が旬の話(413)
カテゴリ: 里山・歳時記
【稲よりも古い野菜】

原産地は、インド東部からインドシナ半島。
南方で利用されているタロイモも同じ仲間です。
日本への渡来は、稲作が始まった縄文時代後期より古いとされています。
満月 【名月に供える、きぬかつぎ】
秋一番に出まわるのは、子いも用品種の石川早生。
陰暦8月15日の月見は芋名月ともいい、皮ごとゆでた子いもを供えます。
平安時代の女性のかぶりもの、きぬかつぎを思わせるので、皮ごとゆでたさといもを、俗にきぬかつぎとも。
塩をふるだけの素朴な味わいです。
【いもの子を洗う】
混み合った状態を「いもの子を洗うよう」とたとえるのは、かつては桶の中にいもを入れて棒でかきまわしながら洗ったことに由来します。
野菜図鑑

   父は、サトイモのことをタイモと言っていた。

8月7日の七夕の朝、サトイモの葉に溜まった滴を集め、願い事をした。

ずいきという芋の茎は、油揚げと炊くとトロリとして美味しかった。

今も時々使うが、余った芋は、植木鉢に植えて楽しんでいる。
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2012年10月1日 *落ち穂拾い*
・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.02 19:40:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

先っぽまで染まりま… New! 歩楽styleさん

オススメの化粧品 New! yasu07270207さん

快晴の日の紅葉(半… New! 隠居人はせじぃさん

映画の話 犯罪都市 … New! KINNKOさん

シャーロック・ホー… New! maki5417さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: