おしゃれ手紙

2015.04.01
XML
カテゴリ: チープシック
kittinn 老前整理 ■をやっても、やっても追いつかない。
なんでこんなに、モノが多いのだろう?

心が折れそうになる時には、インテリアの本を買ってこうするぞ!と思うようにする。
しかし、本が増えた。(ノД‘)

そんな時、先日会った娘・ミナが、
「流しの上に棚をつけた」と写真を見せてくれた。
それが上の写真。
棚にS字フックをかけ、キッチン用品をかけている。
鍋敷、まな板、ザル、ブラシ・・・。

どこにでもあるキッチン用品だが、シンプルで美しいと思う。
見せる収納というが、「魅せる収納」だ。

きっと、決して高いものではない、それらを選ぶ時でも、さっと買わないで、あれこれ考えたのだろう。

「本当に必要な物、本当に美しい物以外持ってはいけない
」と言ったのはウィリアム・モリスだったか・・・?
「必要で美しい物以外持ってはいけない。 それも少しだけ というのが
シンプルで美しく暮らすには、物を減らすしかないと改めて思った。
そして、美しい物だけを残すのだ。

身近な人が美しく暮らしているとやる気が出てくる。
・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.21 09:27:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

これは「趣味」です… New! すずひ hd-09さん

★ 庭いじりは大方済… New! sunkyuさん

思てたんとちゃう(-_… New! miho726さん

遠い空の向こうに New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

Comments

maki5417 @ Re:5/18-3:千葉県・銚子は国のとっぱずれ/銚子タワー/千人塚(06/24) New! 車社会の房総半島で銚子電鉄の役割は何な…
七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: