おしゃれ手紙

2018.01.27
XML
テーマ: つぶやき(11625)
カテゴリ: 生活

さっそく、風邪をひいてしまった。
金曜日、2度目の医者通い。
待合室では、マスクをかけた20人あまりの人の姿は異様だった。

ふと、この20人以上の人の持っているカバンがそれぞれ違うのに気が付いた。

色、大きさ、手提げ、ショルダー、材質・・・。
一人として、同じものを持っている人はいない。
ちなみに、私は黒いリュック。
同じように黒いリュックの男性がいたが、大きさなどが微妙に違う。

おんなじ風邪ひいて、おんなじマスクして、カバンは一人として同じものは持っていない。
一人ひとりカバンが違うように一人一人違う生活がある。

みんな、がんばれ・・・。

バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.16 23:16:32
コメント(2) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

断捨離*お気に入り… New! maya502さん

コクチナシ、八重ク… New! 隠居人はせじぃさん

DIYで板壁作り New! ブルーミント555さん

『マルクス解体』1 New! Mドングリさん

さようならボブ! … New! hoshiochiさん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: