おしゃれ手紙

2021.11.30
XML
カテゴリ: 日記

グラスゴー大学

富士山を見に、11月2日(火)~11月16日(火)まで旅行した。
新幹線で熱海まで行って、そこからレンタカーを借りての旅だった。

おりしも、その時、COP26が、英国グラスゴーで開催されていた。
10月31日に始まった国連気候変動枠組条約第26回締約国会議 (COP26) は11月13日に終了。
毎日のニュースで、グラスゴーの景色がうつっていた。


ガソリン車で移動するとCO2が発生する。
では、電気自動車は、どうなのかというと、電気を作る時に、CO2を出すし、
原発などとなるとそのゴミは、いまだに解決を見ないのだ。

せめてと思い、連泊したホテルでは、シーツの変えや掃除はいらない、
バイキング形式の食事のさい、自分の食べれる量だけとるなど考えたが、そんなことで出したCO2がチャラになるはずがない。
地球 COPの会場の外では、多くの市民や若者が集まり、デモ行進が行われた。

今も語り継がれる1992年地球サミット・伝説の演説
1992年6月、ブラジルのリオデジャネイロで開催された「国連環境開発会議」(地球サミット)で、現在でも語り継がれるセヴァーン・スズキさん(カナダ、当時12歳)によるスピーチ。

このサミットに当時の私は、どれだけ勇気づけられただろう・・・。
あれから30年、ぜんぜんよくならないことに、へこむ。
若い子たちが、可哀そうでたまらない。
2021年11月見た映画
*茲山魚譜-チャサンオボ
*ほんとうのピノッキオ


YouTube:ジュニア感動!フルポン村上と俳句
俳句について語るフルポン村上と千原ジュニア
富士山■書き残したネタ■
*富士紀行
*謎は解けた!「ベジトラグ」というプランター
*レッドオーシャン、ブルーオーシャン
*SDGs(エスディージーズ)のバッジ
*食器の柄
*丁寧語
*高師浜
*背という言葉
*大阪弁
*読書ネタ
*丁寧すぎる言葉
*プラスティックごみ。
*白樺のかご
*会話力
*妄想古民家カフェ「くるり」
*漆の木

バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.30 00:13:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

『世界 2024年3月号… New! Mドングリさん

ディアレストとフォ… New! hoshiochiさん

映画の話 ブルック… New! KINNKOさん

のち更に咲く New! ぶどう^_^さん

父の日のうなぎとビ… New! maki5417さん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) New! 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: