ザンバー777のブログ

PR

プロフィール

ザンバー777

ザンバー777

カレンダー

コメント新着

ザンバー777 @ Re[1]:サンバーの雨漏り決戦編4(07/16) 善太郎さんへコメントありがとうございま…
善太郎@ Re:サンバーの雨漏り決戦編4(07/16) ザンバー777様 初めまして、善太郎です…
ザンバー777 @ Re[1]:今だから改めてハーレーを語りたい。(10/03) しょご916さんへ コメントありがとうござ…
しょご916@ Re:今だから改めてハーレーを語りたい。(10/03) はじめまして、、 ハーレーから普通二輪の…
ザンバー777 @ Re[1]:ビューエルの朝練 21(09/29) きっつぁんさんへ コメントありがとうござ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.04.26
XML
テーマ: 車とバイク(203)
カテゴリ: TLR200
このホンダ TLR200に関しては『何々して見よう』と言う題名を付けていましたが、何か面倒くさくなったので止めます。
無駄に題名も長くなりますし、正直に言って意味ないです。
はい、どうでも良いでよね。
では本編です。

今回はシフトペダルを交換します。
運転しにくいのでノーマルに戻したいのですが、ヤフオクで探しても状態の良い品が見つかりません。
その割に値段はけっこうします。
そこでもう諦めて『トライアルワークス小坂』さんのシフトペダルに交換してみます。
今付いているシフトペダルは何の物か分かりませんし、見た目も相当悪いですからね。
街乗りの機能性は変わりません。
依然として不便なままです。
まあ、見た目の問題ですね。


購入した時はこんな感じです。
本来はリンクが付いていて、普通のバイクと同じ位置にシフトペダルがあります。
ステップの上に立つ時に足が不意にペダルに当たらない様に、リンクを外してペダルを前に出している訳です。
当然ながら街乗りでは物凄く不便です。
いちいち足をステップから外さないと行けませんからね。


それがこうなります。
気持ち近くなりました。
質感アップで見た目も良くなりました。
何か本当にトライアルをやっていそうです。
やってませんけど。

当然ながら、まだまだTLRは走りませんから感想はなしです。
装着は付け替えるだけですから簡単でした。
やっぱりリンクが欲しいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.26 01:00:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: