こんにちはぁ~♪

実はこの本、昨夜読み終わったばかりです(笑)
小暮という刑事のキャラ造形がいいですよね。
時間があれば、あとで感想UPしときます。
(2007.10.14 13:50:19)

読書の部屋からこんにちは!

読書の部屋からこんにちは!

2007.10.13
XML
カテゴリ: 小説
今まで読んだ荻原浩といえば、「明日の記憶」「押入れの千代」「メリーゴーランド」「コールドゲーム」・・・肩の凝らない娯楽小説という印象を持っていました。その著書に推理小説があったとは知らなかったなあ。

この本「噂」は推理小説です。ミステリーと呼ぶにはあまりにも泥臭い、地べたを這うような捜査をする刑事が書かれていて、まぎれもない正統的「推理もの」でした。
だけど随所に、いつもの荻原浩らしい軽妙なやりとりがあって、とてもおもしろく夢中で読みました。
特に中年のさえないデカ長と小柄な女性警部補のコンビがほほえましかった。
真犯人を追い詰めたあとの、最後の最後の2ページほどで、大どんでん返し。
安心しきっていた読者を、もう一度強引に引き戻し、のめりこみそうになったところでさっと突き放して読了。
そのうまさは、さすが荻原浩さんだと感心、納得、満足で最後のページを閉じました。




追記
私、けっこうきちんと読んでいたつもりなのに、この小説の一番怖いところに気がついていませんでした!ブログ友だちのきたあかりさんの感想を読んで、初めて気がつきました。
感心、納得、満足どころではありません。血の気がひきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.14 20:37:09
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「噂」 荻原浩(10/13)  
季節の花束  さん
噂が現実化して事件になる・・・夢見たものが現実に起こるのと同じ不安を抱かせてくれる本でしょうか?この本も面白そうな本ですね。 (2007.10.14 06:44:11)

Re:「噂」 荻原浩(10/13)  
きたあかり  さん

Re[1]:「噂」 荻原浩(10/13)  
ぱぐら2  さん
季節の花束さん
>噂が現実化して事件になる・・・夢見たものが現実に起こるのと同じ不安を抱かせてくれる本でしょうか?この本も面白そうな本ですね。

そうなの。その噂は、人間が意識して作って流したもの。ちょっと怖いですね。 (2007.10.14 13:52:20)

Re[1]:「噂」 荻原浩(10/13)  
ぱぐら2  さん
きたあかりさん
>こんにちはぁ~♪

>実はこの本、昨夜読み終わったばかりです(笑)

ええーっ!!ほんとですか?!
なんという偶然。だけど、こういう偶然ってときどきあるんです。同じ頃に同じ本を(しかも古い本)複数冊読んでたとか。本好きどうし何かでつながってるのかな?
小暮さんも名島さんも、応援したくなるキャラでしたね。 (2007.10.14 13:54:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: