季節の花束さん
>この頃、一冊の本を読み切る事が出来なくなりました。

私も、全然本が読めない時期もありました。
でもありがたいことに、本は賞味期限というのがありません。
何年かたって、また読みたくなるときが来ますよ。それまで、お楽しみは取っておきましょう。 (2008.06.22 21:06:01)

読書の部屋からこんにちは!

読書の部屋からこんにちは!

2008.06.21
XML
カテゴリ: 小説
先日見た映画「砂の器」といい、この「彗星物語」といい、私の涙腺どうかなっちゃったんじゃないの?と言いたくなるくらい泣けました。
涙もろいのは年のせいだよ・・・陰の声も聞こえてきそうだけど。



主人公は50代の専業主婦敦子さん。
家族は夫とおじいちゃん。子どもは4人。
それだけでも私のような怠惰な主婦から見ればフゥ~ってため息が出そうだけど、それに加えて夫の妹が離婚して、4人の育ち盛りの子どもを連れて帰ってきた!
おまけに夫の事業が失敗して、屋敷を売って狭い家暮らし。
そして、夫が裕福だった頃に全て面倒を見ると約束していた、ハンガリー人の留学生を迎えて、総勢13人。
それと、主要な登場人物(?)のビーグル犬。

どうです?主婦の皆さん。
私ならヒステリー起こして、家出かも・・・・

家族が多いと当然、いろんな事件が次から次へと起こります。
普通の日本人だけでもそうなんだから、国民性の全く違うハンガリー人ボラージュも絡んで、それはもう丸くおさめようったって収まらない!
敦子さんもがんばりますが、それを陰で支えるのはおじいちゃんです。
飄々ととぼけた味のおじいちゃんですが、ここ一番の大事なときには、強力な助け舟を出してくれるその頼もしさ。
軽妙な大阪弁で雰囲気を和ませてくれるおじいちゃん。いいな~!こんなおじいちゃん。
そして、世代の差、国民性の差を埋めてくれたのは、ありきたりな言葉だけど、愛でした。

人間の一生には彗星の尾を引く光に似た出会いがいっぱいあるんだなあ。
悠久の宇宙から見れば人の一生なんてほんの一瞬だけど、一生懸命生きていこう。



家族の愛情を確認したい方。
すてきなお母さんになりたい方。
社会主義国の国民が自国をどう考えていたか知りたい方。
本気で勉強するってどういうことか知りたい方。(この留学生はほんとうによく勉強しました。私は日本人が恥ずかしくなってしまったくらいです)
そして、犬が大好きな皆さんにも。
この本を強くおすすめします!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.21 08:58:57
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


「彗星物語」 宮本輝   
たこはは さん
癒し系に弱い私。
この話は、私のつぼに、はまりそうですね。
うちのおじいちゃんも年をとって来て
最近良い味出してます。
昔は飲ん兵衛で苦手だったのですが・・・ (2008.06.21 10:09:35)

Re:「彗星物語」 宮本輝(06/21)  
cyn1953  さん
こんにちは!
歳を取ると涙腺ゆるくなりますよね。でも最近、涙腺掃除の本を少しも読んでいなかったことに気付きました。これさがしてみます。 (2008.06.22 16:54:01)

Re:「彗星物語」 宮本輝(06/21)  
季節の花束  さん
この頃、一冊の本を読み切る事が出来なくなりました。
本屋さんで「読んでみたい」と思って買って来るのに、途中まで読んでそのままにしてある本の多い事。
ぱぐらさんってすごいなあと思います。


(2008.06.22 18:26:17)

Re:「彗星物語」 宮本輝(06/21)  
ぱぐら2  さん
たこははさん
>うちのおじいちゃんも年をとって来て
>最近良い味出してます。
>昔は飲ん兵衛で苦手だったのですが・・・

年をとって、だんだん嫌なじいさんになる人も多いですけど、良い味が出てきたなんてステキです。
私もそう言われる年寄りになりたいな。 (2008.06.22 21:02:47)

Re[1]:「彗星物語」 宮本輝(06/21)  
ぱぐら2  さん
cyn1953さん

あはは!ぜひ、涙腺掃除してください。
ただ、電車の中では読めませんので、ご注意を! (2008.06.22 21:03:40)

Re[1]:「彗星物語」 宮本輝(06/21)  
ぱぐら2  さん

Re:「彗星物語」 宮本輝(06/21)  
きたあかり  さん
こんばんはぁ~♪

読者を選ばない感動作って感じですよね♪
ジイさまがいい味を出してます。 
ワンコはヨーシャなく泣けました。 (2008.06.22 23:52:59)

Re[1]:「彗星物語」 宮本輝(06/21)  
ぱぐら2  さん
きたあかりさん
>読者を選ばない感動作って感じですよね♪

さすが!うまいことおっしゃるわ~

>ワンコはヨーシャなく泣けました。

そうなんです。まさかこんな結末になるとは!
まさに、彗星しっぽのような光の余韻を残しながら去ってしまいましたね。 (2008.06.23 19:10:24)

Re:「彗星物語」 宮本輝(06/21)  
宮本輝さん、さすがちょーベテラン
作家ですね。なんというか間口が
広いというか。

宮本さんのようなベテラン作家
の皆さんにはとくに、愛に飢えて
ナイフを振り回すような若者たち
に、愛は求めるだけじゃだめだぜ
ってことを教える本をぜひ・・
・・あ、彼らは宮本輝の本は読ま
ないか? (2008.06.25 07:35:55)

Re[1]:「彗星物語」 宮本輝(06/21)  
ぱぐら2  さん
ミシェル・デマルケさん
>宮本さんのようなベテラン作家
>の皆さんにはとくに、愛に飢えて
>ナイフを振り回すような若者たち
>に、愛は求めるだけじゃだめだぜ
>ってことを教える本をぜひ・・
>・・あ、彼らは宮本輝の本は読ま
>ないか?

秋葉原の事件は氷山の一角なんじゃないかという不気味な感じを持ちました。
そういう予備軍のような若者たちに、何をしてあげたらいいんだろう。私などには皆目分からないけれど、読書はきっといい影響をもたらしてくれると思います。
誰か、それを教えてあげないかなあ。 (2008.06.27 18:40:49)

お久しぶりです~♪  
korei249  さん
さすが~!説得力あるコメントですねぇ~!

宮本輝は「錦繍」が一番好きです。
今、調べたら最近は全然読んでないです。

実際今の私には、ぱぐらさんの日記だけで読んだきになりますよ!ありがとうございます! (2008.07.01 10:29:19)

Re:お久しぶりです~♪(06/21)  
ぱぐら2  さん
korei249さん
>さすが~!説得力あるコメントですねぇ~!

わあ…ありがとうございます!最近、レビューも行き詰った感があり、書けないなあと思っていたの。
私も「錦繍」大好きです。一番好きなのは「流転の海」ですよ。

学生生活もますます充実のご様子。うらやましいわ。がんばってね! (2008.07.02 05:44:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: