読書の部屋からこんにちは!

読書の部屋からこんにちは!

2008.08.10
XML
カテゴリ: 小説
待ちに待っていたハリーポッター最終巻。
もちろん、発売日に購入。早速夢中になって読み終わりました。
でも、その直後から襲われた、この寂しさはいったい何?
もう2度とハリーの新しい冒険を読むことはできないんだ。
ハリーの生い立ちや謎やいろいろなものを共有することは、もうないんだ。
なんて悲しいことでしょう。
発売日のたびにコスプレまでして書店に並んでた、熱狂的ファンの皆さんも、きっと今頃淋しさに耐えてるんだろうと思いますよ。
しばらくは他の本を手に取ろうとさえ思えなかったけど、やっと復活のきざしです。
ここに感想を書こうという気持ちになりました。


なにしろおもしろかったの一言です。
のっけから、魔法の大銃撃戦。ここんところ、映画にしたらすごい迫力だろうなあ!!
でも、おもしろさを説明しようとするとストーリーをばらしてしまうことになるので、感想を書くのが難しい。何をどう書いてもストーリーをほのめかしてしまうことになるんです。
私は最終巻を読むまで、どうか誰も私にストーリーを教えてくれることがありませんようにと、強く願いながら待っていたんだもん、それを人に教えるわけにはいきませんよね。
ただ、噂のようにハリーが死ぬことはありません。その点はご安心ください。
死にはしないけれど、死ぬという噂が出た理由はわかりました。
また、ハリーの大切な人が一人死にました。ハリーが彼を弔うシーンはとても美しくて、とても悲しかった。彼が初めて登場したときから、私はちょっと困ったちゃんだけど、一生懸命ハリーに尽くす彼が大好きでした。

謎は全部とけた。
ということらしいですが、なにしろ長い期間にわたって複雑な話が繰り広げられて来ましたから、どれがどんな謎だったのか、ちょっとうろ覚えのところも多々ありました。
正直言って、「ちょっと待ってよ、これ誰だっけ?」というのも。
第1巻からノンストップでもう一度読み返したいとも思うけど、当分そんなエネルギーは湧きそうにありません。

そして私は、この本に出会って、好きになり、心から楽しむことができた幸運に、感謝したいと思います。
ほんとうにこの本にめぐりあえてよかった。
本箱に並ぶ色とりどりの全7巻。
11冊のハリーポッターは、これから先もずうっと私の宝物です。
きっとこれからも、読み返すことでしょう。そして、私に勇気を与えてくれることでしょう。
読み終わった本に「ありがとう」を言うことは、めったにありませんが、
私はこの本に最大級の感謝を捧げます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.13 20:22:03
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: