読書の部屋からこんにちは!

読書の部屋からこんにちは!

2011.07.25
XML
カテゴリ: 小説
みなさま、長い間ご無沙汰していましたが、やっと。やっと。やっと、夏休みに突入しました。
新米日本語教師のぱぐらは、日々の授業の準備や勉強に追われ、読書からすっかり遠ざかっておりました。授業といっても週にわずか二日しかクラスをもっていないんですが、それでもその準備にかける時間は、90分授業に対して5,6時間以上。いったい何をそんなに準備することがあるの?と言われそうだけど、日本語教師をやったことがある人ならみんなわかってくれるはず。
とにかく、わたしは学校中の学生や教師や事務員たちの中で、誰よりも夏休みを待ち焦がれていたのでした。これから8月21日まで、普通の学校よりちょいと短いけれど夏休みを満喫する予定です。(と言ってもどこに行くわけでもなく、家の中で読書三昧ですが)
夏休み第一日目に行ったのが書店と図書館。そして一番に読んだのが、この「県庁おもてなし課」です。


高知県庁のおもてなし課(実在)を舞台にした地域おこしの現実を、いい大人にしてはちょっとかわいすぎる恋をからめて描いた、なかなかさわやかな物語です。
わたしはうかつなことに、読み始めてしばらくは荻原浩さんの本だとばかり思っていました。だって、お役人の脳みその硬直具合をおもしろおかしく表現しているところなんて「メリーゴーランド」そっくりです。だけどそのうち、複雑な人間関係の機微に触れたり、ほのかにめばえた恋心のところに来ると、あれ?ちょっと違うぞ・・・で、はじめて著者名を確認して、自分のマチガイに気づいた…なんとまあ、まぬけな話ですね。

なんていうのかなあ、心の機微に対してとても繊細に触れるか触れないかという距離を保ちながら書いているのが有川さん。柔らかい表現ながら、核心をついて納得させられるのが荻原さん。それは男女の差なのか、世代の差なのか分からないけど、(たぶん世代の差のように思います)そういう違いを感じました。

それと、もう1つ。方言を使った小説って、なんでこんなに楽しんでしょう。はじめのうちは乗り切れないんだけど、慣れてくると一種独特のリズムがなじんで、すいすい進みます。高知方言のイメージは、NHKの「龍馬伝」で出来上がっていたので、すぐになじみましたよ。

おもてなし課の面々はそれぞれに成長し、硬直した役人ぽさも残しながらだけど、前進しはじめました。二つの恋もみごとに成就しそうです。
しかし、この「おもてなし課」は高知県庁に実在するそうで、有川さんが「こういう本を書いてもいいですか。」と打診したとき、二つ返事でOKが出たとか。なんと太っ腹な!!さすがいごっそうの国高知!
高知に行って、どんないごっそうがいるのか見てみたいじゃないですか?!


県庁おもてなし課





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.25 09:56:05
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「県庁おもてなし課」 有川浩(07/25)  
かのこ.  さん
おもてなし課って、何をするんだろう?って、興味を惹かれました。
おもしろそうな本ですね☆

ぱぐらさん、やっとやっと夏休み(*´∀`*)
思いっきりのんびりと過ごしてくださいね☆
(2011.07.25 19:53:10)

Re[1]:「県庁おもてなし課」 有川浩(07/25)  
ぱぐら2  さん
かのこ.さん
>おもてなし課って、何をするんだろう?って、興味を惹かれました。
>おもしろそうな本ですね☆

こんにちは。
要は県外の人に観光に来てもらおうとする課なんですが、このネーミングはうまいですよね。
でもそこは頭の硬直したお役所のこと、ほんとうにおもてなしの境地に至るまでのみちのりがたいへんでまた、おもしろいんですよ。

おかげさまで夏休みをのんびり過ごしています。
のんびりしすぎて、毎日昼寝のし過ぎで夜寝られず、結局朝起きられず、また昼寝。この悪循環に陥るのはあっという間でした。
ちゃんと社会復帰できるのか不安ですが、今はまだおもいっきり昼寝三昧といたしましょう。 (2011.07.28 09:29:52)

お久しぶりですねぇ~!  
korei249  さん
日本語教師って大変そうですね!夏休みが待ち遠しいなんって、学生より勉強している証拠ですね!フフふ。。
私は同僚にパソコンの初歩的な事を教えられるぐらいで、先生と名のつくことはできない性質ですね。ぱぐらさんの意欲を少し分けてもらおうかなぁ~~!

夏休みどうぞノンビリしてくださませ~?ハート (2011.07.30 21:02:02)

Re:お久しぶりですねぇ~!(07/25)  
ぱぐら2  さん
korei249さん
>日本語教師って大変そうですね!夏休みが待ち遠しいなんって、学生より勉強している証拠ですね!フフふ。。

学生たちに音読しなさい!シャドウイングしなさい!とうるさく言ってる私が、何もしないわけにはいかなくて・・・
若い学生たちの意欲的な姿に刺激されて、エッチラオッチラとやっていますよ。
koreiさんは、ご卒業後どうされていますか? (2011.08.02 21:23:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: