ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

December 31, 2007
XML
カテゴリ: 悪魔城ドラキュラ
何気なくこの面の最大の難所のような気がするステージです

でも最初は簡単
まずは前に進むとメデューサの首が出てきます
最初の一匹目は一瞬立ち止まると目の前を上に通り過ぎてやり過ごせます
同じタイミングで鞭ふると倒すこともできます
倒すとすぐに前に進んで行きましょう~
そうすると次のメデューサの首は立ち止まらずに進んでいくだけでやり過ごせます
多分2匹目のメデューサの首を倒したところで段差まで進めて出てこなくなるはず
ここは特にこれといったロウソクもナシですので無視、間違ってもナイフなどは取らないようにしましょう

さてしばし進むとちょいと段差があります
その先に鎧がいるのでそのまま段差を歩いて降りて、降りたところで鞭を振って倒してしまいましょう

2-2-1.png

その先の階段までの間は敵は出てこないで進めるかな
ここのジャンプしないで壊せるロウソク2箇所はハート大が入ってるので取っておきましょう

さて階段を上って画面を切り替えたところがこの面最大の難所だと思う穴地帯です
まず昇ったところで少し右に進んで穴のふちまで行って、そこで前方から向かってくる首を叩き落す!!

2-2-2.png

そして間髪いれずに右の穴を飛び越えてタイミングよく立ち止まらずに右に進んでいくと2匹目の首をうまい具合にジャンプで避けることが可能なのですよ~

2-2-3.png

これで穴地帯は突破できるはず

その先では鎧を倒して上の段に昇って今度は左方向にUターン
上の段の鎧を倒すのは簡単でしょう
ここのロウソクは時計があるのでとらないで行きましょう
で落ちないように動く床を越えていきます、敵は出てこないから大丈夫
多分ここまで順調に来ると最初の動く床でしばし待機して進むことになると思います

動く床を越えるとすぐに首が前から飛んでくるので、動く床から着地と同時くらいに鞭を振ると倒せます

2-2-4.png

そしてずっと止まらずに前に進めば残りの首はスルーしてドアまで行けることでしょう

◆プレイ動画 ◆









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 12, 2017 12:36:49 AM
コメント(0) | コメントを書く
[悪魔城ドラキュラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: