惑星要塞ウルトマラン!!

惑星要塞ウルトマラン!!

February 25, 2015
XML
小野田も2番手集団の2人に追い付いて、御堂筋と真波の勝負に加わったらしい。小野田が勝てばそのまま、前に居る今泉とゴールにフィニッシュと言うことか!?小野田も離されずに御堂筋の後をくっ付いて行ってるが、右カーブに気づかなく、そのまま、ラインアウトでサヨナラ。かと思えば転倒はしなく足で踏ん張り、体勢を整え再びコースイン。これは、登りからのリスタートでかなりのロス、脚にも負担がかかってるはず。それでも、根性で2人に追いついたな。もう、真っ直ぐ前を向いてなく目を閉じながら走ってた。

頭の中は回すことしか考えてない分、自転車に速さも加わってたってこと。ここまでされると、御堂筋も真波もドンだけ!?で、もはや、1人の敵として彼を見ていた。福富までの3人の競争は御堂筋と真波が同着だった模様。本来、御堂筋の僅かな勝ちかなと思うも、小野田の更なる追い上げで僅かに脚をすくわれた分の2人同着だと思ってる。これで、3人は先頭の2人に追い付き、5人による戦いへと突入。小野田は今泉にチャンスがあれば、このジャージをゴールに届けれと言われて、勝ちへの覚悟へと心境も変わり、真波の言う「覚醒」だそうで。

主人公の覚醒はそりゃ、強い。福富も真波にその辺を聞いて、彼は「危険ですよ」と、福富も更に額に汗握る。そんな隙を突いて御堂筋はアタックを仕掛けるも、華麗に今泉に阻止される。キモう筋と今泉に言われて、彼はエキサイティングし、食糧をガバガバ食って体力も付けたんだろう、それで、再度の追撃に転じるが、またもや阻止されて。。何か更に御堂筋も狂ってきちゃって、最悪の事態にならなければ良いが。御堂筋と今泉が衝突してる隙に、箱根学園の福富と真波は今一度、体勢を整えられそうだな。


まさか、何事もなくこのまま、5人でゴールに「よーい、ドン」はないだろうし、誰がどのような形で脱落して行くか!?多分、福富は真波に、今泉は小野田に託して、2人の優勝争いも目に見えてくる。何だかんだで御堂筋も悪運強く優勝争いにも加わるんだろね。で、今泉が言う確かに、急な登りでのアシストは意味もないような感じもするが、まだ、勾配も緩いだろうし、アシストして引っ張る分には、後ろも風よけに脚も体力も残せると思うんだが?しかも、まだ、5キロ近くも残ってるし効果のほどもあるでしょう。


総北と箱根は2人居るんだから列組んで戦えば、疲れ切ってる御堂筋など、敵じゃないんだけどね。列組んで戦えば、今だと総北の有利は言う間でもなく。今泉は絶好調+小野田の覚醒ですから。あ、今泉は山岳賞の称号を得た!山岳賞も権威があって、小野田が優勝すれば2人で表彰台の上で堂々と手を掲げられる。今回は並んでの競争とか多かったから、よく解らないがファイティングテーマ曲みたいなのが数多く流れてて耳が疲れたかも。スピード感がある分、時間も早く進む感じも不思議だった。小野田も随分と体力も付いて、そりゃ、今泉だけでなく、そこに居る戦士全員が驚くのも無理はなく。それほどまでに、ハイケイデンスは誰も真似できぬ超必殺技なんだろう。(笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 25, 2015 10:50:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[弱虫ペダル GRANDE ROAD] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: