白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

白いつる薔薇の咲く庭を夢見て

PR

September 19, 2022
XML
カテゴリ: 日々の出来事
私の住んでいる地域の大手の家電量販店といえば

ヤマダ電機とエディオンがある。

どちらで買う人が多いのだろう。



我が家はほぼエディオン。

36年前、結婚した当時からエディオン。

その頃は確か栄電社って名前だったような。

エイデンからいつのまにかエディオンになってた。

(途中に5年半日本にいなかったので)




36年前はまだ、ヤマダ電機がこの地域には

なかったのでエイデンでたくさん家電を買った。

そのときの印象がとてもよかった。

新婚用にまとめて買ったら大幅に負けてくれた。




だからそれからはずっとエディオンのお得意様。

私の印象としては、ヤマダ電機の方が安いといえば

安いかもしれないけど、アフターのことを考えると

エディオンの方が安心っていう感じ。




だから、すぐ近所にヤマダ電機がやってきたのだけど

浮気をすることもなくずっと我が家の家電は

エディオン一筋だ。



我が家のレンジが壊れたので昨日エディオンに

夫と行ってきた。ちょっと前に2台エアコンを

買ったばかりなので、最近、家電の費用がよく

かかっている。



今は夫が現役で稼いでくれているからいいけど

年金生活になったら、大変だろうなあって思う。

だから年金生活になる前に壊れそうなものは

買い換えたいと思う。



ほぼエディオンで家電を買っているので

我が家の壊れたレンジは何年使ったのだろうっていうのは

聞けばすぐわかる。2005年だったので17年使ったことになる。

まあまあ長く使えたほうだよね。

我が家は息子がよく使うんだよね。



オーブン機能のついていないレンジなら2,3万円

我が家はほぼ「あたため」しか使わないので

それにしようかと思ったけど、黒豆のヴィーガンケーキが

また作りたくなるかもしれないのでオーブンつきにした。

(そういや最近ぜんぜん作ってなかったな~)




エアコン2台は取り付けも含めて40万くらいしたけど

(夫がいいやつを選んだ)レンジはオーブンつきでも

4万円くらいで買えてよかった。



次に壊れそうなのは洗濯機、、、これは4万どころでは

すまないだろうな。うちは洗濯機も一日に何回も使う。

とくに休日は夫が畑、ゴルフ、テニスと汗かくし、

息子も寝汗をよくかくから、天気の良い日は

午前中ずっと回っている感じ。

今度は毛布も洗える大きいのがほしいけど、場所的に

ちょっと無理かも。



何回も洗濯途中で止まってしまう洗濯機。

もうちょっと長くもってくれるといいなと思う。




考えてみれば、我が家は家電持ちかも。

外食も旅行もしないけど、家電はよく買っている。

我が家のお金の使いどころはそこかも。



ダイソンの掃除機も一階用と2階用と2台になったし、

私のPBWF食のためのバイタミックス(スムージー用)や

酵素玄米炊飯器は清水寺から飛び降りるつもりで

ネットで買ったもんな~。



でもどれもとても役立って毎日使っているものなので

ぜんぜん後悔はしてないし、満足している。









畑で採れたかぼちゃのスープを作るときも

バイタミックスは大活躍。







リンゴ、みかん、ホウレンソウ、キウイ

フラックスシードなのを入れてあっという間に

できるスムージー

料理しないで野菜が摂れるので必需品












にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村






にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村





にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村





PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 19, 2022 08:36:10 AM
コメント(2) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: