☆poco a poco☆

☆poco a poco☆

2011.11.05
XML


出石は関西屈指のそば処

兵庫県豊岡市出石町で、 出石皿そば を食べてきました。


約50軒ものそば屋が立ち並び、店頭には招きいれようとする店員さんのお姿も。。

熾烈な戦いが繰り広げられているようです。

まぁ、こんなに密集していたらそうなるでしょうねと容易に想像が出来ます。


「関東がそばで関西がうどん」


良くこのように言われますが、そう簡単に分けられるのではないですね。

関東出身の私より関西の出石出身の方の方が、蕎麦を口にする機会が多く、

そばの美味しさをよく知っているのだろうなぁ。


それにしてもどうして、ここまでそば文化が栄えたかと言えば、

宝永3年(1706)に出石藩主松平氏と信州上田の仙石氏がお国替えとなり、その際、

仙石氏と供に信州から来たそば職人の技法が在来のそば打ちの技術に加えられ誕生したとか。


それに出石は、「古事記」「日本書記」にも登場する古い町なんですってね!

ご存知ですかぁ??私は初耳でございました。


出石の歴史年表の出だしが、こんな感じですからねぇ。

「古代 垂仁天皇3年 出石神社のご祭神アメノヒボコ命が新羅より渡来する」

もう訳のわからない世界です( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ



出石名物 手打ち皿そば 大名

数あるそば屋の中で創業40周年。家族で味を守り続けているお店を選びました。

RIMG0389.JPG


「まあ、はいんにゃあ」とは、豊岡弁かえ?

フクロウに猫。縁起が良さそうなお供を連れ、賑やかです。

RIMG0390.JPG


出石そば一人前(5枚)800円 ねぎ、わさび、やまいも、卵付き

追加は一人前650円

白を特徴とした出石焼き。白地の小皿に盛られたそばを1枚、2枚と重ねていくのが特徴。

挽きたて、打ちたて、茹でたて が、伝統の「三たて」製法だそうです。

RIMG0401.JPG

「おせっかい」食べ方指南がありました♪

1.つゆをお猪口に注ぎつゆの旨みを味わう。

2.まず、そばとつゆだけで、麺を味わう。

3.次に薬味。ねぎ・わさびでさっぱりと。

4.山芋・玉子で、違った美味しさを味わう。

5.最後はそば湯でしめて、ごちそうさま。


指南に沿って食べましたが、初めだけ。玉子を入れると一気にまろやかになりますねぇ♪

コシが強くのどごしがなめらかなそばでした


一皿に少しずつの蕎麦。何となくわんこ蕎麦を連想してしまいます。

でも、食べ放題ではなく、食べたい分を注文します。

結構混雑していたので、注文しても出てくるまでにちょいと時間がかかりました。

私たちは2人前分ずつ、ふたりで合計20皿を食べましたよ。


地元では、積み上げた皿が立てた箸より高くなった場合は、そば通と呼ばれるそうです!

まだまだ未熟な私です( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

でも、そば通と言うより、ただの食いしん坊ではないでしょうか?笑

RIMG0406 (2).JPG


豊岡市って大きな市ですね。

旧豊岡、出石、城崎、竹野、日高、但東の1市5町が合併し、新たな豊岡市が出来たそうです。


兵庫県は、瀬戸内海と日本海に面した県なんだと再確認をします。

今回、朝来市、豊岡市と車で移動してきましたが、食べるものも朝来の猪や鹿料理から、

目的地の城崎温泉が近づくにつれ、海の幸に変化。蟹が登場~♪

山を越え、海に到達したことを感じます。


訪れたかった温泉、 城崎温泉 に到着です♪

もう少し趣がある駅舎だったらいいのになぁ。結構近代的な建物ですね。

RIMG0425.JPG

RIMG0427.JPG

RIMG0424.JPG

城崎温泉を流れる川。川沿いに柳。温泉地らしい雰囲気が続きます。

城崎温泉を楽しむにはゆっくりと宿泊した方が良さそうですね!

浴衣姿でぶらり街を歩く人たちが大勢。7つある外湯を楽しんでいるようです♪

RIMG0417.JPG

姫路まで4時間くらいかけ戻らなくてはならなかったので、足湯だけを体験柳湯さんです。

RIMG0412.JPG

甘いものを食べて帰ろうと探していると。。迫力あります!!これは友達?

RIMG0419.JPG

Cyayaさんでミニパフェを食べました。

下はフレークのみでちょっと物足りなかったけど、抹茶アイスが美味しかったです♪

RIMG0420.JPG


志賀直哉の「城崎にて」ゆかりの宿三木屋を覗くこともなく、短時間でとんぼ返りです


駅近くの「おけしょう鮮魚」さんの店頭で売られていた白いかの丸干しが、

めちゃめちゃ美味しそうヾ(@^▽^@)ノ !!

RIMG0423.JPG

イカ好きにはたまりません!!1匹64円も気に入った手書きハート

さっそく食べようと思い、お店の人にお願いしあぶってもらいました♪

車内にイカの香りが充満します。。幸せの香りです。。

この日も楽しい旅となりました。


楽天トラベルでも特集!ご興味がある方はコチラ

★ゆかたが似合う城崎温泉★














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.10 12:36:04
コメント(4) | コメントを書く
[旅・近畿 美味しい淡路島のある兵庫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ibuki☆

ibuki☆

Category

カテゴリゴリ

(0)

食・祝☆誕生日&記念日&感謝祭に食事会~♪

(34)

食・東京うまいもの☆昼

(17)

食・東京うまいもの☆夜

(49)

食・東京&近郊で出会った☆麺

(25)

食・東京&近郊で出会った☆甘味・カフェ

(64)

食・平日お気軽ランチ

(58)

散策・東京のイイトコ☆自然&観光スポット

(39)

散策・職場が近いだけの東京ミッドタウン

(47)

旅・北海道

(33)

旅・東北 岩手&宮城&山形&秋田

(31)

旅・甲信越 長野&新潟&山梨

(59)

旅・北陸 姉が住む富山

(14)

旅・北陸 石川&福井

(26)

旅・近場の関東 神奈川&千葉&栃木&茨城&群馬

(45)

旅・東海 静岡&岐阜&名古屋

(49)

旅・近畿 美味しい淡路島のある兵庫

(32)

旅・近畿 フナ寿司大好き滋賀

(35)

旅・近畿 大阪&京都&奈良

(29)

旅・中国 鳥取&島根&岡山&山口&広島

(34)

旅・四国 徳島&香川&高知&愛媛

(22)

旅・九州 熊本&鹿児島&福岡&佐賀&長崎

(42)

旅・憧れの沖縄

(12)

巡歩・富士登山&尾瀬ハイキング

(2)

旅・海外 マレーシア

(1)

旅・海外 デンマーク

(0)

旅・海外 タイ

(0)

旅・海外 シンガポール

(0)

旅・海外 バリ島

(10)

旅・海外 香港

(1)

旅・海外 ハワイ

(5)

旅・海外 スリランカ

(1)

旅・海外 オーストラリア

(21)

旅・海外 ベトナム

(19)

旅・海外 南米

(16)

旅・海外 スペイン

(4)

旅・海外 台湾

(4)

暮・楽しむ

(56)

暮・つまらない話ですがどうぞ♡

(34)

暮・おススメ商品

(75)

暮・花&庭&畑

(37)

暮・うちごはん

(80)

暮・お酒

(24)

祝・贈☆誕生日&記念日のプレゼント♪

(45)

趣味・陶芸&その他

(40)

趣味・本&映画&演劇&美術館

(49)

甥っ子&姉&義理兄★富山

(46)

姑☆大阪

(20)

旦那★海外&国内からコンニチハ

(38)

Free Space

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

ご訪問ありがとうございます!

ランキングに参加しています。
ぽちっと応援して下さるとカナリ喜びます☆=゚▽゚)ノ



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

更新の励みになります!ありがとうございます♡

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

★ダイナミックな景色が楽しめるお宿が好きです。
いつまでも景色を眺めていたくなる素敵なお宿でした★



ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ


日本平ホテル

★姑が気に入ったお宿!今でも時々思い出すそうです★


オーベルジュ オーパヴィラージュ

★何事も楽しく★



★ブログで紹介した商品のその後。。
使うたび、美しさに惚れ惚れ。高いけど納得のコンロ★





★カメラを買うならライカ★

Leica D-LUX7 または、 Leica V-Lux5 です!



★アクションカメラ GoPro なるものを知った!
楽しそう!旅行時に使えそう!だけど、
撮影となると直立不動の私には静止画像で十分か?★



★やっと出会えた♡洗濯マグちゃん★




© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: