情報開発と利活用

情報開発と利活用

PR

Profile

令和維新

令和維新

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

今日のアジサイその2 GKenさん

久々良型 Nori1022さん

P's Pictures P's Picturesさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2024.04.03
XML
カテゴリ: 政治経済

お分かりでしょうが、わたくしは静岡県の川勝知事について、これまで一切、発言をしてきませんでした。 思いっきりポジショントークになってしまうためです (理由は分かるよね)。


 わたくしは言論活動を展開する際に、
1. 嘘は言わない (間違うのは仕方がないので、その際は訂正して謝る)
2. ポジショントークをしない
3. 自分を「保守派」と絶対に呼ばない
 を原則として定めました。 

 未だに、
「三橋は保守派と名乗っているくせに~」 と、 ストローマンプロパガンダをする人がいますが、過去十五年間のわたくしの発言、文章を「全て」調べてみなさい。 わたくしは保守派と名乗ったことは、一度もない。何で断言できるかと言えば、そのように当初から意識してきたからです。


 というか、『   』つきの、いわゆる『保守派』と一緒にされるのは耐えられないという事情もあるんですけどね。

「中央官僚支配を壊す」(石原慎太郎)
 とかって、 絶対に保守じゃないよ。 それは、革命というんだよ。石原慎太郎を礼賛する『保守派』がいますが、あんたたちは『   』ですよ。 自分の頭では何も考えず、それっぽい言動に依存しているだけだよ。


 というわけで、日本国内の言論界における保守も革新も、本当にわたくしにとっては嫌悪の対象でしかない。というか、 普通に言葉の定義からして間違っている 。頭にきたので、色々な活動をしていると、「まともな保守」「本当の保守」の人たちに巡り合い、その方々を世に出すために動くことが自分の使命だと思うようになりました(わたくしは世に出なくていい)。


 それはともかく、わたくしは自分にポジショントークを禁止しているので、個人的な利害関係で発言したことは一度もありません。もちろん、日本国民の実質賃金が安定的に上昇し、みんな豊かになれば、わたくしも所得が増えるかも知れないけど、それくらいは良いよね。


 わたくしは、本当に株式を一円も持っていません。理由は、株を持つことで「そちら側」の発言をすることを避けるためです。

 そして、わたくしは 静岡県の川勝知事について、言いたいことは万とあるにも関わらず、何も言いませんでした 。完全なポジショントークになってしまうためです。


 でも、今日は良いよね

記事タイトル: ポジショントーク

▼ブログの続きを見る
https://ameblo.jp/takaakimitsu hashi/entry-12846874767.html? frm_src=favoritemail


インターネット・コンピュータランキング
==============================
ネットサービスランキング
==============================








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.03 10:27:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: