情報開発と利活用

情報開発と利活用

PR

Profile

令和維新

令和維新

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

日比谷公園のユリ等 GKenさん

久しぶりタコ Nori1022さん

quite a few がどう… samito07さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2024.05.14
XML
カテゴリ: 政治経済

儲かる警察!儲かる自衛隊!を主張する人たちが経済を理解していない理由[三橋TV第859回]三橋貴明・saya


https://youtu.be/cySaDE2TILY

 本日のエントリーは、できれば↑三橋TVをご視聴頂いてからお読みください。


「自衛隊は自分たちの税金で運用されているのだから~」
 云々の 「アホか」な言説をする人が、「いわゆる自称保守派」に多い。


 彼らは、二重に間違えており、
1.そもそも自衛隊が「国民を守る」安全保障サービスを提供する際に「利益」は関係ない
2.防衛予算は、国債発行により支出されており、税金が財源ではない


 1は「国家観」の間違いで、2は「貨幣観」の間違い。両方とも見事に間違えている。


 国家は、利益にならない「からこそ」提供しなければならないサービスがある。 具体的には、軍隊、警察、消防、司法、医療、食料生産、教育、エネルギー、通信、交通インフラなど になります。


 軍隊や警察や消防が、
「税金を払っている貴方は守ります。払っていない貴方は守りません」
 司法が、
「税金を多く払った方に有利な判決を下します」
 医療が、
「カネをたくさん払ってくれなければ、治療しません」
 となったら、困るでしょ。


 なぜ、↑ この種の発想そのものである「税金で~」が出てくるのかといえば、単に貨幣観を間違えているため です。国家は、普通に貨幣発行(国債発行と財政支出)で公共サービスを維持しているのですよ。


 それが、「どこかに財源がないと、公共サービスを提供できない」と勘違いし、そもそもユニバーサルに提供されなければならない公共サービスについて、「税金で~」とか言い出す。


 まさに「アホか!」ですね

―――――――――――――――――続く――――――――――――――――――

記事タイトル: 郵政民営化が間違いだったとはっきり言わないとおかしい

▼ブログを見る
https://ameblo.jp/takaakimitsu hashi/entry-12852136345.html? frm_src=favoritemail


インターネット・コンピュータランキング
==============================
ネットサービスランキング
==============================

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Xbox Series S 1TB (ブラック)
価格:44,577円(税込、送料無料)  (2024/5/5時点)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.15 07:02:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: