ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

優しく揺れ動くチド… New! miko 巫女さん

サナギその後、ダリ… New! kororin912さん

植田 秩父武甲0231さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

miko 巫女 @ Re:枇杷採りて庭に黄色の山となす(06/16) 種から果実迄凄いですね 美味しそう スー…
ラビット大福 @ Re[1]:夏来る路傍に白き花の名は(06/15) 秩父武甲0231さんへ 今から楽しみです。 …
秩父武甲0231 @ Re:夏来る路傍に白き花の名は(06/15) こんばんは ビルの植栽にナナカマドとは…
ラビット大福 @ Re[1]:雨上がりブーゲンビリアに風抜けて(06/02) 秩父武甲0231さんへ 当地の風土に根ざした…
秩父武甲0231 @ Re:雨上がりブーゲンビリアに風抜けて(06/02) こんにちは 海外旅行にお出掛けですか。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

昭和41年に小学校を卒業してちょうど41年後。
クラス会が開かれたのを機にブログを始めました。
2024/06/16
XML
テーマ: 写真俳句ブログ
カテゴリ: 行事
この写真を撮ったのは、1週間前の6月8日。
庭のびわ、今年もたくさんの実りがあった。
そもそものきっかけは、今年35歳になる長女が小学2年生のとき、食べ終わった枇杷の種を庭に蒔いたのが始まりだ。
毎年、高枝切狭が届く高さに剪定しているため管理はしやすい。

ある程度実が色付くと鳥が啄みにくる。
そこで、このあとは鳥との競争。
鳥に食べ尽くされる前に、人間様も採ることになる。
かくして、今年も枇杷の実の山ができた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/16 10:58:31 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: