Road to Happy

Road to Happy

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

spaceship1951

spaceship1951

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

地方行政@ Re:2023年10月14日(土曜日)(10/14) 地方行政の知りたいことは、0896244450 …
通りすがり@ Re:2023年7月21日(金曜日)(07/21) この記事を見たせいか、地震がとても気に…
effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
さっちゃん@ Re:2022年1月14日(金曜日)(01/14) いつも楽しく読ませて戴き 初めてコメン…
根っからの蕎麦好き @ Re:2021年1月28日(木曜日)(01/28) なるほど、大変興味深く読ませていただき…
2023.03.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日記
春  2023年3月5日(日曜日)
我が家は春爛漫。台所の入口の暖簾は桜が満開、額に入れた日本手拭いも桜の花が散る絵柄、そして布団のカバーもピンクにしちゃいました。
私は、季節に合わせて模様替えをします。
自分のために、一手間も二手間もかけます。
自分が歩ける人生は一度きり。前世があったかもしれませんが、現実味があるのは今しかありませんからね。
世見
天変地異の真っ只中  2023年3月5日(日曜日)
雛人形は片付けましたか? 
まだ片付けておられないのなら、すぐに片付けてくださいね。いつまでも飾っていると、「娘が嫁に行けなくなる」と言われますよ(笑)。 
昨年も大地が砕ける巨大地震が起きましたが、今回のトルコ・シリアの巨大地震は、自然界の猛威に身も心も凍ります。
「超巨大地震」は、まだまだやって来ることでしょう。
「マグニチュード9.0以上はどうかお許しください」と、地球さんにお願いをしているのですが、マグニチュードの記録が出る日がやって来そうです。
東日本大震災ではマグニチュード9.1でした。
北米西岸の約1000kmに当たる辺りも、永い眠りから目覚める日が近付いている気もしています。
地球は表面を変化させたいのかわかりませんが、トンガで起きたような海底火山噴火も心配です。
津波の恐ろしさを見ることになるのはとても嫌なことですが、それを見る日も来るのでしょうね。
このところ毎年のように更新される最高気温の記録、それだけではありません。
災害も大きくなっています。
地球環境は厳しさを増し、私達を不安にさせています。
私達は、天変地異の真っ只中にいるのです。
「地球に今何が起きているのか」と聞いてみたくなりますが、逆に地球から「今人間に何が起きているのか」と聞かれそうです。
だってね、急速に悪化する海洋環境は、人間の暴挙が原因ですものね。
温暖化は海の生物達にも影響を与えています。
今年も洪水に泣かされることでしょう。
災害はもう他人事ではありません。
天体衝突、直径がどのくらいなら大変なことになるのでしょうか。
これから「流星」や「火球」がよく見られるようになると思っています。
先ずは地球さんに、ありがとうございます。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.05 00:23:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: