Road to Happy

Road to Happy

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

spaceship1951

spaceship1951

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

地方行政@ Re:2023年10月14日(土曜日)(10/14) 地方行政の知りたいことは、0896244450 …
通りすがり@ Re:2023年7月21日(金曜日)(07/21) この記事を見たせいか、地震がとても気に…
effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
さっちゃん@ Re:2022年1月14日(金曜日)(01/14) いつも楽しく読ませて戴き 初めてコメン…
根っからの蕎麦好き @ Re:2021年1月28日(木曜日)(01/28) なるほど、大変興味深く読ませていただき…
2023.03.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日記
思考力  2023年3月17日(金曜日)
「小言」は言う方も聞く方も、楽しい時を過ごせません。
親から小言ばかり言われて育つと、自分で考えて行動をするよりも親の言うことを聞いた方が楽と思う子になるか、人の顔色ばかり気にする子になるか、どちらにしても思考力に影響を与えます。
小言は癖になり、イライラの原因にもなりますからね。
小言を言いたくなった時は、自分の気持ちを伝えるとき、何をどのように伝えたいかくらいは、一度考えてからになさってみては如何でしょう。
世見
元寇  2023年3月17日(金曜日)
日本という国は、不思議な国なのかもしれません。
だってね、歴史を見る限り殆ど征服されたことがありません。
確かに第二次世界大戦の時にはアメリカに屈し、戦後数年は占領下にありましたが、それは僅かな期間でした。
他の国は何故、日本侵攻を視野に入れなかったのでしょう。
海に囲まれた国だったからでしょうか。
でもね、全くなかったわけでもありません。
韓流時代劇にも登場したことのある7世紀の朝鮮半島に於いて、唐・新羅軍に白村江で敗れた時、それとね、モンゴル帝国が上陸した時です。
この時の出来事は日本には神が宿っているかのようなお話が残っています。
3万もの兵による攻撃をモンゴルの皇帝フビライ・ハーンから命じられた時だって、神風が吹き敗走し、又々 14万の大軍を持ってして再び日本に襲来した時も暴風雨により元軍は敗走しました。
このお話が本当なら、日本はかなり運の良い国だと思います。
元の侵略を2度まで撃退出来たのです。
私は、北条時宗が凄く頭が切れたとは思えないのです。
ただ動物的勘というのでしょうか、ご自分の勘処を信じ、フビライへの返書をしなかった気もします。
ただ、穏便に治めたい動きもあったのですが、時宗はこのことにはイエスとは言いませんでした。
だからと言って、時宗には蒙古襲来に備えての知恵も浮かばずにいた気がします。
それよりも内紛に心を奪われていたのだと思います。
戦争というのは人間がすることで、チョットした綻びが起きると人は気力も失います。
神風よりも、元々できの良い船ではなかったためか、死神とか亡霊の噂が人の弱点を突き元軍を弱気にさせたのでは、と思ったりします。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.17 00:16:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: