こんばんは
今日は長男(33歳)の一周忌なので家族でお墓参りに
朝から出掛けていました 一周忌の法事は2週間前に済ませました
帰宅が遅くなったので応援だけで失礼致します

応援ぽち☆ (2014年04月13日 20時51分36秒)

Searching  My  Garden

Searching My Garden

PR

プロフィール

dreamrose

dreamrose

サイド自由欄


薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村テーマ 薔薇のある暮らしへ
薔薇のある暮らし

Searching  My  Garden - にほんブログ村


クリスマスローズと暮らす日々



  dreamroseへのメッセージは​ こちら ​から送れます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

クリスマスローズ2013


ニゲル  パウロ


セミダブル  ピンク


ダブル  グレープ


ニゲル ビアンカ


ニゲルコルス バレンタイングリーン


ダブル ライムイエロー


ダブル ピンク


セミダブル バイカラー ベイン ピコティ


セミダブル ピンク ピコティ


セミダブル クリーム 糸ピコ


セミダブル 白系バイカラー ピコティ


ダブル 白とグリーンのバイカラー


セミダブル 白とグリーンのバイカラー


シングル ミヨシ グリーンカクテル


シングル ローズピンク フラッシュ


セミダブル 白 スポット


ネオン シングル


ダブル パープル ネット


ダブル バイカラー ピコティ


ダブル 白 スポット 上向き


シングル 白 糸ピコ ダークネクタリー


シングル 白 赤紫フラッシュ ピコティ


ダブル 白 太滲みピコ


ダブル グレー


シングル ブラック


ダブル 白ピコティ ひらひら花弁


ダブル バイカラー ベイン


ダブル パープル 


ダブル ペールピンク


ダブル  ピコティ


ダブル 白 いとぴこ


アーグチフォリウス シルバーレース


ダブル ピンク  スポット


シングル 灰紫


ニゲル マリア


ダブル ピンク スポット


2013年  クリスマスローズガーデン


2013年 クリスマスローズ 寄せ植え


2013年 11月にお迎えの苗


白 セミダブル 


2013年  バラのページ(製作中)


ア・シュロプシャイア・ラド


アブラハム・ダービー


アンブリッジ・ローズ


ウィンチェスター・キャシドラル


エブリン


クイーン・オブ・スエーデン


クラウンプリンセス・マルガリータ


グラハム・トーマス


グラミス キャッスル


クリストファー・マーロウ


ウィリアムアンドキャサリン


ジェフ・ハミルトン


ジュードディオブスキュア


スキャボロフェア


ダーシー・バッセル


フランシーヌ・オースチン


イングリッシュヘリテージ


メアリーローズ


モリニュー


リッチフィールド・エンジェル


ザピルグリム


ウィズリー


ジェントル・ハーマイオニー


スーザン・ウィリアムズ・エリス


ジュビリーセレブレーション 


アンティークレース


きずな


クロード・モネ


プリンセスシビルドゥルクセンブルグ


アニエスシリジェル


アイズ・フォー・ユー


ソレイユバルティカル


ツルシンデレラ


モニークダーヴ


グルス・アン・アーヘン


コラーユ・ジュレ


ペッシュボンボン


ラパリジェンヌ


ル・ブラン


ルシファー


ガブリエル


ボレロ


ローブアラフランセーズ


ノヴァーリス


ステンレス・スティール


ターンブルー


ラマリエ


ニューウェーブ


セラフィム


アウグスタ・ルイーゼ


アイスバーグ


エーデルワイス


ラ・プティット・ポワール地


シュー・ラ・ネージュ


バロン・ジロ・ド・ラン


ピエール・ド・ロンサール


ブラン・ピエール・ド・ロンサール


ルージュピエールドロンサールとラバグルート


ブルーヘブン


マダム フィガロ


真珠貝


こそこそ書く英語のページ


2008年の目標は・・・


The Tale of Genji 源氏物語 読書記録


ビジネス英会話と私


大好きなハリーポッターのページ


パッチワークキルトのページ


クリスマスキルトのページ


和風のキルト


ミニタペと小物のページ


ふだん使っているキルト


春のキルト


アーミッシュキルト


夏のキルト


秋のキルト


特集ページ


引田のお雛様を訪ねて・・・


ブログ縦断桜祭り


ハリポタガーデン


迷走中の映画のページ


ハリーポッターシリーズ


ブラッド ピット


2007年の映画


映画じゃないけど・・・アリー マイ ラブ


ロマンス映画


元気をもらえる映画


感動する映画


女性向きの映画


その他の映画 別名お勧めできない映画


ブラピ、アンジーのお部屋


アカデミー賞 レッドカーペット


私の大好きなもののページ


うっとりするリネンのページ


大好きなタオルのページ


ねこグッズのページ


タオルのページ 2 いろんなタオル


季節を楽しむいろんなもの・・・のページ


雑誌掲載など


2012年 11月 Bises 81号


2013年1月16日発売 Bises 82号


2013年5月  Bises  84号


2015年 8月  Bises   95号


BISES 2017年 2月 No 106


アイリスガーデニングドットコム 2017年10月


お気に入りブログ

母の日は嬉しいなぁ~ New! すずめのじゅんじゅんさん

防犯クイズ答え合わせ New! 京師美佳アメブロ転送用さん

私には難しいバラ New! marine/マリンさん

バラの初開花11品種… New! 萌芽月さん

✡️05月12日(月)の… New! jun さんさん

ロココ ゆうちゃん5702さん

初収穫・・ teapottoさん

白岡市オープンガー… まるちわすみれさん

綴 り 箱 市川みやびさん
みやび みやび’さん

カレンダー

2014年04月13日
XML
カテゴリ: 庭の花たち

 おはようございます~♪

今朝はお天気があまりよくないです。

ここのところ日曜日になると雨なので、

dreamrose地方、今年はお花見がしにくい年でした。

バラの葉っぱもどんどん展開して

庭に緑が戻ってきましたが、

写真を撮るとなんだかそっけない庭です。


412 (27)

緑はきれいだけどちょっと寂しいですね~

412 (26)

でも去年の冬に敷いてもらったレンガはきれいです。

いろいろもめて、大変だったけど

敷いてもらってよかった。

この寂しい小道に寄せ植えを置いて

ちょっとにぎやかにしてみました。

412 (47)

通路の入り口にチューリップ

離れすぎて間延びしてます~~

もうちょい近寄ってみよう。

412 (49)

庭の入口だから

ちょっとにぎやかにしないとね~

もりもりビオラが頑張ってます。

後ろは両脇に忘れな草を引き連れた

エーデルワイスさん。
412 (48)

ベランダに上がる上り口にも寄せ植え

後ろにはクリロちゃんがまだ残ってますが、

もっと後ろのゴタゴタは見なかったことにしてください・・・しょんぼり

412 (46)

忘れな草が寂しいので青系の鉢植えをもって来たけど

やっぱり忘れな草の方がいいです~

412 (35)

奥の小道に置いたこの寄せ植えはお気に入り

この右にピンクのバラを植えてます。

412 (39)

つきあたりのごちゃごちゃを隠すために

マーガレットとビオラの鉢植えを置いてみました。

412 (37)

反対側にもマーガレットのあずきちゃん。

まだ咲いてないけど・・・(*^_^*)

咲いたら、華やかになりそう~

412 (59)

クリロガーデンの縁取りのビオラ

ここはあとから追加でレンガを敷いてもらったところだけど

やっておいてよかったです。ぽっ

412 (41)

庭の一番奥のここは去年までとても見せられるような場所じゃなかったけど

レンガを敷いたおかげで

なんとかみられるようになりました。

これから左に植えてるツルバラをだんだんに

シュラブのバラに変えていく予定です。

412 (60)

クリロもクロッカスも終わって緑に戻りました。

412 (81)

ガーデンパラソルを出してきました。

そろそろ日差しが強くなりますからね。

ここでまた今年の春もバラの花を活けたり、大忙しになるでしょう。



412 チューリップ (1)

原種のチューリップを発見

なぜか1輪だけです。

見たらわかると思いますけど、

ここのレンガは私が敷きました。

412 チューリップ (3)

プリンスクラウスは咲く前は赤と黄色だったけど

咲いたら紅白になりました。

412 チューリップ (4)

お隣に咲くのはやさしいオレンジの名無しちゃん。



412モッコウバラ (2)

ブログ初公開の場所。

家の北側に置いてるモッコウバラ

モッコウバラの足元には庭から引退してきたクリロのみなさん。

種採り用の袋付きです。

412モッコウバラ (1)

ちび苗ちゃんもここに置いてます。

鉢を置く場所がなくなって、とうとうこっち側にもお花が

進出してきました。

ガーデニング病も来るところまで来た感じです。

412モッコウバラ (3)

去年はやっとモッコウバラの土を替えたので

今年は花が多いです。

最後に去年の清流を見てね。

918 清流 (1)

去年の秋にお迎えした清流は河本ローズです。

1014 清流 (2)

爽やかな香りのする素敵な青バラ

岐阜で行われた岐阜清流国体にちなんだお名前です。

1021 清流 (5)

春は房で咲き、秋はしっとりと咲くらしいです。

1031 清流 (2)

秋の日に透ける花は確かに素敵。

次は春の房咲きに咲くのを早く見たいわ。



いつもありがとう~

また来てね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月13日 06時39分25秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リニューアルしたレンガの小道に寄せ植えを飾って・・・&清流(04/13)  
こんにちわ♪

素敵ね~!

レンガのお庭、憧れます^^
(2014年04月13日 14時42分02秒)

Re:リニューアルしたレンガの小道に寄せ植えを飾って・・・&清流(04/13)  
るり玉  さん
こんにちは♪

本当に・・・週末ごとの雨でこちらもお花見が中途半端な印象でした。

ウエルカムフラワーに誘われて、レンガの小道を歩いてみたいです~( *´艸`)
足と留めては小道沿いのお花に魅入って夢の世界に浸りたい・・・♪
とっても素敵なガーデンの入り口ですね。
今でもこんなに素敵なんですから、バラが咲いたらどんな胸躍る景色になるでしょうね!
このパラソルの下で至福の時間が待っていますね。
どのお花も生き生きと輝いています。

桜草、教えていただいて私もちょっと調べてみました。
雪月花そっくりですね。
今度の展示会でも見てこようと思います♪
(2014年04月13日 15時03分44秒)

Re:リニューアルしたレンガの小道に寄せ植えを飾って・・・&清流(04/13)  
京師美佳  さん
こんにちは^0^
素敵な日曜日を、
お過ごし下さいね♪
今週もお疲れ様でした♪
(2014年04月13日 16時01分50秒)

Re:リニューアルしたレンガの小道に寄せ植えを飾って・・・&清流(04/13)  
sweetjuliet さん
こんばんは。
これから、レンガの小路が色とりどりのバラさん達であふれるんですね。
だいぶ温かくなりました。
応援☆ (2014年04月13日 19時47分56秒)

Re:リニューアルしたレンガの小道に寄せ植えを飾って・・・&清流(04/13)  
jun281  さん

Re:リニューアルしたレンガの小道に寄せ植えを飾って・・・&清流(04/13)  
こんばんは(´▽`*)

降りしきる雨の中、今日はお出かけしてきました。
行く先々のきれいなお花たちに癒されました。
でも、こちらのガーデンのお花たちがワンランク
輝く美しささだと思いました。
いつもありがとうございます。

(2014年04月13日 20時56分34秒)

初裏・・・  
颯歌♪ さん
こんばんは♡〜٩( ╹▿╹ )۶〜♡
お庭がキラキラしてますね。
緑がどんどん濃くなってるのがわかりますね。
シルバーの葉が効いてますね!!
初めて裏がでましたね。
裏も綺麗に整頓されてるのが分かりますわ。
モッコウバラ裏で綺麗に咲くのですね。
裏って暗いイメージがあるけど一気に明るくなるのでしょうね!
(2014年04月13日 21時14分23秒)

Re:リニューアルしたレンガの小道に寄せ植えを飾って・・・&清流(04/13)  
こんばんわ~♪
リニューアルしたレンガの小道、いい感じですね~(*´ω`*)
昨日・今日と雑草と格闘していたので、キレイに並んだレンガを見たらとっても羨ましくなりました~!!
モッコウバラに蕾がたくさん。
一斉に咲いたら見事でしょうね~(*^^*) (2014年04月13日 22時36分01秒)

Re:リニューアルしたレンガの小道に寄せ植えを飾って・・・&清流(04/13)  
絶好調です!

ヾ(・ε・。)こんばんは♪

日差しの強い時に、

パラソルは重宝しますね・・・

IN/OUT応援☆P (2014年04月14日 01時52分48秒)

Re:リニューアルしたレンガの小道に寄せ植えを飾って・・・&清流(04/13)  
jun281  さん
こんにちは

リニューアルした煉瓦の小道が素敵ですね

チューリップが満開で綺麗です

何時もコメント応援ありがとうございます

東京は最高気温が21℃で暖かいです

週末がお天気が悪いので早めに仕事を済ませたいので

今日は頑張って残業して仕事を終わらせます

応援ぽち☆ (2014年04月15日 16時42分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: