Searching  My  Garden

Searching My Garden

PR

プロフィール

dreamrose

dreamrose

サイド自由欄


薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村テーマ 薔薇のある暮らしへ
薔薇のある暮らし

Searching  My  Garden - にほんブログ村


クリスマスローズと暮らす日々



  dreamroseへのメッセージは​ こちら ​から送れます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

クリスマスローズ2013


ニゲル  パウロ


セミダブル  ピンク


ダブル  グレープ


ニゲル ビアンカ


ニゲルコルス バレンタイングリーン


ダブル ライムイエロー


ダブル ピンク


セミダブル バイカラー ベイン ピコティ


セミダブル ピンク ピコティ


セミダブル クリーム 糸ピコ


セミダブル 白系バイカラー ピコティ


ダブル 白とグリーンのバイカラー


セミダブル 白とグリーンのバイカラー


シングル ミヨシ グリーンカクテル


シングル ローズピンク フラッシュ


セミダブル 白 スポット


ネオン シングル


ダブル パープル ネット


ダブル バイカラー ピコティ


ダブル 白 スポット 上向き


シングル 白 糸ピコ ダークネクタリー


シングル 白 赤紫フラッシュ ピコティ


ダブル 白 太滲みピコ


ダブル グレー


シングル ブラック


ダブル 白ピコティ ひらひら花弁


ダブル バイカラー ベイン


ダブル パープル 


ダブル ペールピンク


ダブル  ピコティ


ダブル 白 いとぴこ


アーグチフォリウス シルバーレース


ダブル ピンク  スポット


シングル 灰紫


ニゲル マリア


ダブル ピンク スポット


2013年  クリスマスローズガーデン


2013年 クリスマスローズ 寄せ植え


2013年 11月にお迎えの苗


白 セミダブル 


2013年  バラのページ(製作中)


ア・シュロプシャイア・ラド


アブラハム・ダービー


アンブリッジ・ローズ


ウィンチェスター・キャシドラル


エブリン


クイーン・オブ・スエーデン


クラウンプリンセス・マルガリータ


グラハム・トーマス


グラミス キャッスル


クリストファー・マーロウ


ウィリアムアンドキャサリン


ジェフ・ハミルトン


ジュードディオブスキュア


スキャボロフェア


ダーシー・バッセル


フランシーヌ・オースチン


イングリッシュヘリテージ


メアリーローズ


モリニュー


リッチフィールド・エンジェル


ザピルグリム


ウィズリー


ジェントル・ハーマイオニー


スーザン・ウィリアムズ・エリス


ジュビリーセレブレーション 


アンティークレース


きずな


クロード・モネ


プリンセスシビルドゥルクセンブルグ


アニエスシリジェル


アイズ・フォー・ユー


ソレイユバルティカル


ツルシンデレラ


モニークダーヴ


グルス・アン・アーヘン


コラーユ・ジュレ


ペッシュボンボン


ラパリジェンヌ


ル・ブラン


ルシファー


ガブリエル


ボレロ


ローブアラフランセーズ


ノヴァーリス


ステンレス・スティール


ターンブルー


ラマリエ


ニューウェーブ


セラフィム


アウグスタ・ルイーゼ


アイスバーグ


エーデルワイス


ラ・プティット・ポワール地


シュー・ラ・ネージュ


バロン・ジロ・ド・ラン


ピエール・ド・ロンサール


ブラン・ピエール・ド・ロンサール


ルージュピエールドロンサールとラバグルート


ブルーヘブン


マダム フィガロ


真珠貝


こそこそ書く英語のページ


2008年の目標は・・・


The Tale of Genji 源氏物語 読書記録


ビジネス英会話と私


大好きなハリーポッターのページ


パッチワークキルトのページ


クリスマスキルトのページ


和風のキルト


ミニタペと小物のページ


ふだん使っているキルト


春のキルト


アーミッシュキルト


夏のキルト


秋のキルト


特集ページ


引田のお雛様を訪ねて・・・


ブログ縦断桜祭り


ハリポタガーデン


迷走中の映画のページ


ハリーポッターシリーズ


ブラッド ピット


2007年の映画


映画じゃないけど・・・アリー マイ ラブ


ロマンス映画


元気をもらえる映画


感動する映画


女性向きの映画


その他の映画 別名お勧めできない映画


ブラピ、アンジーのお部屋


アカデミー賞 レッドカーペット


私の大好きなもののページ


うっとりするリネンのページ


大好きなタオルのページ


ねこグッズのページ


タオルのページ 2 いろんなタオル


季節を楽しむいろんなもの・・・のページ


雑誌掲載など


2012年 11月 Bises 81号


2013年1月16日発売 Bises 82号


2013年5月  Bises  84号


2015年 8月  Bises   95号


BISES 2017年 2月 No 106


アイリスガーデニングドットコム 2017年10月


お気に入りブログ

それはDVかもしれま… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

バラの初開花3品種… New! 萌芽月さん

✡️05月14日(水)の… New! jun さんさん

今年も鈴なりです・・ teapottoさん

バラとオルレアとク… ゆうちゃん5702さん

母の日は嬉しいなぁ~ すずめのじゅんじゅんさん

私には難しいバラ marine/マリンさん

白岡市オープンガー… まるちわすみれさん

綴 り 箱 市川みやびさん
みやび みやび’さん

カレンダー

2018年12月24日
XML
カテゴリ: 2018年の庭


おはようございます~♪



昨日は気味が悪いほど暖かい朝でした。

やっと重い腰を上げて、つるバラの剪定と誘引を少しやりました。

こんなにのんびりではいつ終わるのか心配ですけど

まあできる範囲でぼちぼちやっていこうと思います。



4月の庭から



4月になるといろんなお花が咲き始めますね。

レンガを置いただけのなんちゃって花壇で

チューリップが元気です。



寄せ植えも冬とは違って元気はつらつ



クリスマスローズと原種水仙のコラボ



大好きなムスカリもあちこちで咲いてます。



ベロニカオックスフォードブルーの青も4月の庭の常連さん



クレマチスも次々咲き始める頃




早咲き大輪系のクレマチスは4月に咲くのもたくさんあります。

バラとコラボさせたかったら遅咲きクレマチスを選んだほうがいいですね。



晴山さんは大輪の白クレマチス



そして4月にはdreamroseの大好きなワスレナグサとラベンダーの

コラボが見られます。



白バラの足元に植えた白いワスレナグサ



そして4月の終わりには咲き始めるバラも・・・




アイズフォユーは4月に咲き始めて、

今もサンルームで元気に咲いてます。

ばらってすごいですね~



4月の庭はワクワクと

無事に咲いてほしいというハラハラがいっぱいです。



1年中、4月と5月だったらいいなあと

写真を見ながら思ってしまう。



今日はクリスマスイブですね。

皆様、楽しくお過ごしくださいね。


にほんブログ村

ばらさんをポチッとお願いします。

いつも応援をありがとう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月24日 07時25分27秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2018年の庭を振りかえって・・・4月(12/24)  
青翠4883  さん
おはようございます。
4月の庭はやっぱり華やかですね。

蔓バラの誘引は男手を借りなければできなくなりましたので、そろそろ縮小です。 (2018年12月24日 07時13分42秒)

Re:2018年の庭を振りかえって・・・4月(12/24)  
萌芽月  さん
おはようございます。
昨年は、草花もバラも開花が早かったですね
夜明けしたような華やかさです
いつまでも残る写真を見れるのが楽しみです。
応援☆ (2018年12月24日 07時14分14秒)

Re:2018年の庭を振りかえって・・・4月(12/24)  
みやび’  さん
おはようございます~♪
昨日はこちらも暖かだったです。でも午後は雨がちょっと降ってりしてたの。
今日からは北風強くて寒そうですよ。
4月のお庭になると、ぐっと華やぎますね!ほんと、4月と5月が通年だといいわぁ。だけど、そうなるとコートとか着る時期がないので、ちょっと寒いのもいいかも?
ではでは、秘密のセールの成果をお待ちしておりますわっ!
みやびは今日はスポーツクラブに行ってきますぅ~☆ (2018年12月24日 09時12分51秒)

Re:2018年の庭を振りかえって・・・4月(12/24)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。

関東今日は晴れです。


連休の最後は晴れです楽しみましょう。

>あなたのマンション、修繕積立金が結構ヤバい

国土交通省の「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」(2011年)では、15階未満で5000m2未満(建築延床面積)の1m2当たりの平均値は218円/月、20階以上で206円/月となっています。さらに、機械式駐車場や、エレベーターの設置数によっては、理想の修繕をするためにはさらに費用はかさみ、500円/月以上必要なケースもあるようです。実際に、2018年1~3月期に販売された、築30年以上のマンションの修繕積立費の平均は205円/月とガイドラインを満たしていません。

 近年は内廊下、ゲストルーム、ラウンジ、ジムなどのある「ホテルライク」なマンションも多く、こうした設備を維持するにはかなり厳しいものとなるでしょう。しかし、一度決まった規約を変えるのは至難の業です。管理組合の総会での決議には下記の出席・賛成が必要だからです(委任状・議決権行使含む)

・普通決議=過半数以上
・特別決議=4分の3以上
・建て替え=5分の4以上

高級マンション購入の7カ条

1 購入前に「修繕積立金」「長期修繕計画」を念入りにチェックし、自身のライフプランニングと比較した資金計画を立てる
2新築購入の際は、会合にはまめに出席をし、入居者の雰囲気を確認
3 中古物件の際には、販売会社に理事会の状況を確認する
4 新築時・引っ越し時には、面倒くさがらず理事会に参加する
5 離婚を検討する場合、安易に「マンションさえもらえれば」という判断はしない

6 強い精神力を持つ
7 エレベーター内のあいさつはマメにし、情報収集をする
 昔と違い、これからは管理状態がマンションの資産価値を大きく左右します。ですので、将来的な資産価値の維持という全住民共通の目的を果たすべく、こうしたマイナス面をプラスにできるよう協力しながら管理組合を運営していきたいものです。

マンションはいろいろと大変ですね。


投票お願いします。



ブログにて新作の壁紙配布中です。



応援 (2018年12月24日 09時29分18秒)

Re:2018年の庭を振りかえって・・・4月(12/24)  
Mmerose  さん
こんにちは~♪

4月のお庭は華やかでいいですね。
勿忘草とラベンダーの組み合わせが素敵です!!

今日もお元気で~♪ ☆彡 (2018年12月24日 13時04分46秒)

Re:2018年の庭を振りかえって・・・4月(12/24)  
天星音1005  さん
こんにちは。

暖かいクリスマスイブです。普段なら氷点下なのに、今年はまだだもの。
今年の4月のお花は、華やかですね。
寄せ植えも綺麗に咲いて、忘れな草も咲いて。
我が家のムスカリも順調にいけば咲くかな?
クレマチスも咲いて、我が家のは枯れてしまったのでリベンジしたいです
(2018年12月24日 13時14分24秒)

Re:2018年の庭を振りかえって・・・4月(12/24)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
今日もご挨拶と応援のみでごめんなさい(o_ _)o))
素敵なクリスマスイブになりますように(*^^)
応援☆
(2018年12月24日 14時35分31秒)

Re:2018年の庭を振りかえって・・・4月(12/24)  
こんにちは。
4月のお庭はお花がイキイキと活気がありますね。
ムスカリがお上手に育てていらっしゃる。
うちは葉っぱばかりが伸びてしまいます。

(2018年12月24日 15時15分30秒)

Re:2018年の庭を振りかえって・・・4月(12/24)  
四月のお庭はお花がいっぱいで良いですね
船橋市のアンデルセン公園では今チューリップが満開です
春と勘違いさせて咲かせる方法で植えているのだと思います
一年中四月五月だったら本当にいいですね
暑くもなく寒くもなくお花はきれいで。 (2018年12月24日 16時33分04秒)

Re:2018年の庭を振りかえって・・・4月(12/24)  
ロゼff  さん
こんにちは

四月の優しい色のお花たちに癒されます。
素敵だな~
今日もクタクタだけど
ほっこりさせていただきました。
ありがとうございます(*^-^*)

応援☆
(2018年12月24日 16時57分05秒)

Re:2018年の庭を振りかえって・・・4月(12/24)  
ROUGE さん
メリークリスマス!
こちらは風の強い一日でした。

バラの作業は出来るときに出来るだけ
枯らさない程度にがんばる事にしました(笑)

最終的には薔薇は里子に出すのでしょうが
ギリギリまで咲いてるの見たいですもの
頑張ろうと思います(*^_^*) (2018年12月24日 18時32分58秒)

Re:2018年の庭を振りかえって・・・4月(12/24)  
4月のお庭になると華やかになりますね。
来年のお庭を考えるとわくわくしますね。 (2018年12月24日 23時55分52秒)

Re:2018年の庭を振りかえって・・・4月(12/24)  
ゆー2010 さん
こんにちは!
春のお庭、美しいですね!
私も4月5月って過ごしやすいし好きですよ♡
イギリスもなぜかクリスマスイブのわりに
それほど寒くなくてわりと過ごしやすい感じです。
素敵なクリスマスを過ごしてくださいね♪ (2018年12月25日 00時31分39秒)

Re[1]:2018年の庭を振りかえって・・・4月(12/24)  
dreamrose  さん
ゆー2010さんへ

ゆーさん、おはようございます。
暖炉と大きなクリスマスツリーのある景色って
憧れですよ~
絵本の中のクリスマスみたい!!

うちは夫婦二人のクリスマスです。
子供が独立するのってあっという間・・・
お嬢さんと一緒のクリスマスを楽しんでくださいね。
メリークリスマス!! (2018年12月25日 07時01分53秒)

Re[1]:2018年の庭を振りかえって・・・4月(12/24)  
dreamrose  さん
みやび’さんへ

みやびさん、おはようございます。
こちらはおだやかな日が続いていますが、
年末は寒そうですね。
風邪をひかないで今年のお仕事を終われるといいですね。

今日は両親にクリスマスプレゼントをもっていきます。(^▽^)/
(2018年12月25日 07時06分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: