Searching  My  Garden

Searching My Garden

PR

プロフィール

dreamrose

dreamrose

サイド自由欄


薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村テーマ 薔薇のある暮らしへ
薔薇のある暮らし

Searching  My  Garden - にほんブログ村


クリスマスローズと暮らす日々



  dreamroseへのメッセージは​ こちら ​から送れます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

クリスマスローズ2013


ニゲル  パウロ


セミダブル  ピンク


ダブル  グレープ


ニゲル ビアンカ


ニゲルコルス バレンタイングリーン


ダブル ライムイエロー


ダブル ピンク


セミダブル バイカラー ベイン ピコティ


セミダブル ピンク ピコティ


セミダブル クリーム 糸ピコ


セミダブル 白系バイカラー ピコティ


ダブル 白とグリーンのバイカラー


セミダブル 白とグリーンのバイカラー


シングル ミヨシ グリーンカクテル


シングル ローズピンク フラッシュ


セミダブル 白 スポット


ネオン シングル


ダブル パープル ネット


ダブル バイカラー ピコティ


ダブル 白 スポット 上向き


シングル 白 糸ピコ ダークネクタリー


シングル 白 赤紫フラッシュ ピコティ


ダブル 白 太滲みピコ


ダブル グレー


シングル ブラック


ダブル 白ピコティ ひらひら花弁


ダブル バイカラー ベイン


ダブル パープル 


ダブル ペールピンク


ダブル  ピコティ


ダブル 白 いとぴこ


アーグチフォリウス シルバーレース


ダブル ピンク  スポット


シングル 灰紫


ニゲル マリア


ダブル ピンク スポット


2013年  クリスマスローズガーデン


2013年 クリスマスローズ 寄せ植え


2013年 11月にお迎えの苗


白 セミダブル 


2013年  バラのページ(製作中)


ア・シュロプシャイア・ラド


アブラハム・ダービー


アンブリッジ・ローズ


ウィンチェスター・キャシドラル


エブリン


クイーン・オブ・スエーデン


クラウンプリンセス・マルガリータ


グラハム・トーマス


グラミス キャッスル


クリストファー・マーロウ


ウィリアムアンドキャサリン


ジェフ・ハミルトン


ジュードディオブスキュア


スキャボロフェア


ダーシー・バッセル


フランシーヌ・オースチン


イングリッシュヘリテージ


メアリーローズ


モリニュー


リッチフィールド・エンジェル


ザピルグリム


ウィズリー


ジェントル・ハーマイオニー


スーザン・ウィリアムズ・エリス


ジュビリーセレブレーション 


アンティークレース


きずな


クロード・モネ


プリンセスシビルドゥルクセンブルグ


アニエスシリジェル


アイズ・フォー・ユー


ソレイユバルティカル


ツルシンデレラ


モニークダーヴ


グルス・アン・アーヘン


コラーユ・ジュレ


ペッシュボンボン


ラパリジェンヌ


ル・ブラン


ルシファー


ガブリエル


ボレロ


ローブアラフランセーズ


ノヴァーリス


ステンレス・スティール


ターンブルー


ラマリエ


ニューウェーブ


セラフィム


アウグスタ・ルイーゼ


アイスバーグ


エーデルワイス


ラ・プティット・ポワール地


シュー・ラ・ネージュ


バロン・ジロ・ド・ラン


ピエール・ド・ロンサール


ブラン・ピエール・ド・ロンサール


ルージュピエールドロンサールとラバグルート


ブルーヘブン


マダム フィガロ


真珠貝


こそこそ書く英語のページ


2008年の目標は・・・


The Tale of Genji 源氏物語 読書記録


ビジネス英会話と私


大好きなハリーポッターのページ


パッチワークキルトのページ


クリスマスキルトのページ


和風のキルト


ミニタペと小物のページ


ふだん使っているキルト


春のキルト


アーミッシュキルト


夏のキルト


秋のキルト


特集ページ


引田のお雛様を訪ねて・・・


ブログ縦断桜祭り


ハリポタガーデン


迷走中の映画のページ


ハリーポッターシリーズ


ブラッド ピット


2007年の映画


映画じゃないけど・・・アリー マイ ラブ


ロマンス映画


元気をもらえる映画


感動する映画


女性向きの映画


その他の映画 別名お勧めできない映画


ブラピ、アンジーのお部屋


アカデミー賞 レッドカーペット


私の大好きなもののページ


うっとりするリネンのページ


大好きなタオルのページ


ねこグッズのページ


タオルのページ 2 いろんなタオル


季節を楽しむいろんなもの・・・のページ


雑誌掲載など


2012年 11月 Bises 81号


2013年1月16日発売 Bises 82号


2013年5月  Bises  84号


2015年 8月  Bises   95号


BISES 2017年 2月 No 106


アイリスガーデニングドットコム 2017年10月


お気に入りブログ

二番花の初開花~結… New! 萌芽月さん

豚の生姜焼き 坦々… New! jun さんさん

城崎温泉(2) New! teapottoさん

備えあれば患いなし… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

オーブにシューラネ… marine/マリンさん

お久しぶりのブログ… spongebobちゃんさん

マイローズと我が家… mami1997さん

梅雨時も頑張りまし… すずめのじゅんじゅんさん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

ディエラマ・アジサ… まるちわすみれさん

カレンダー

2022年04月03日
XML
カテゴリ: 今日のくらし


おはようございます~♪



桜サンデーですね。

今日はお花見に行く方が多いのでしょうね。

私もお花見したいけど、

用事があっていけるかどうか今のところ不明。

まあ庭に桜があるから、それで満足します。


昨日は1年ぶりにコンサートに行ってきました。



辻井伸行君と三浦文彰君と

読売日本交響楽団のチャイコフスキーとラフマニノフの協奏曲。



三浦君は去年の3月以来のほぼ1年ぶり

辻井君は初めて聞きました。

一度聞いてみたかったので、良かったです。

会場も今回は満員でした。

まだコロナも終わってないのに大丈夫かなあと

ちょっと心配しながらだったけど、

それでもやっぱりコンサートとか行けるのはうれしいです。

アンコールでオーケストラがはけた後に2人で

真田丸のテーマと花のワルツの2曲を

アンコールで弾いてくれて、めちゃうれしかった。

2人仲良さそうで、すごくいい雰囲気で

会場も超盛り上がって、拍手が鳴りやまなかったです。

この2人、また聞きに行きたいです。

(前の動画ですけど、真田丸弾いてます↓)






4月になって

桜も満開。

春ですね。

4月の庭には白と青の花が沢山咲いててほしいと

毎年思ってます。

白と青の花って好きなんですよ。

なんか落ち着く。




で、ワスレナグサを毎年嫌というほど植えるというか

ほぼこぼれ種なんだけど・・・

苗の配置を考えるくらいしかしてないです。



それでも毎年モリモリ咲いてくれる

ワスレナグサには感謝ですね。



青と白のわすれなぐさの間から

頭をのぞかせるムスカリ。



青いペチュニア 

こんな模様のペチュニアは初めてです。

沢山咲いたらちょっと気持ち悪くなるかも・・・



バーベナはかわいいしよく広がるし

好きです。



ワスレナグサに埋もれそうなクリスマスローズ

そろそろ地植えも花をカットしていかなくちゃ。



ハナニラってなんかやたら増えていきます。



いろんなお花が混在してます。



ムスカリの脇に咲き始めた

アジュガ



アジュガは春先にビシバシ抜いてしまって

すごく少なくなりました。

ちょっと寂しいかも・・・



インスタグラムやってます。
インスタグラム
こちら↑から見られます。


にほんブログ村

ばらさんをポチッとお願いします。

いつも応援をありがとう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月03日 07時36分28秒
コメント(11) | コメントを書く
[今日のくらし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:辻井君と三浦君  4月の庭は青と白(04/03)  
萌芽月  さん
おはようございます。
見ごろの日曜日ですね
今日明日は雨続きなんでなんだと思います。
青と白色のお庭、もりもりですね。
応援☆ (2022年04月03日 07時19分38秒)

Re:辻井君と三浦君  4月の庭は青と白(04/03)  
みやび’  さん
おはようございます~♪
雨の日曜日です。
すてきなコンサートに行かれましたね!コンサートは見ている側は声を出さないので、大丈夫だと思うのよね。いいなぁ。
ブルーのお庭が素敵です。桜が終わるとこれからはバラの季節ですね。
今日は今から美容院に行ってきます☆ (2022年04月03日 08時33分45秒)

Re:辻井君と三浦君  4月の庭は青と白(04/03)  
mami1997  さん
桜満開だけど雨です
小雨だから花見できそうです(^^)
素敵なコンサートに行かれましたね♪*゜
会場も超盛り上がって、拍手が鳴りやまなかった・・・
感動のひと時 良い時間でしたね♪*゜P
(2022年04月03日 09時25分27秒)

Re:辻井君と三浦君  4月の庭は青と白(04/03)  
こんにちは。
素敵なコンサートでしたね。この時期にお庭以外で感動できるものって貴重です。
下草を勿忘草で彩る、素敵なお庭、毎年楽しみに拝見してます。
アジュガも増えますよね。そしてハサミで縁を切って形付けできますから
グランドカバーにはもってこいです。
☆P
(2022年04月03日 11時11分02秒)

Re:辻井君と三浦君  4月の庭は青と白(04/03)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

至福の選曲ですね。

うらやましい~~!!!

のポテチ・・・

(2022年04月03日 11時44分40秒)

Re:辻井君と三浦君  4月の庭は青と白(04/03)  
こんにちは!
今日は曇って花冷えです。
こぼれ種で這えるワスレナグサ
我家は毎年買ってるのよ
土を触り過ぎるのかなぁ~~
庭が綺麗でわんさと咲くのがいいね
(2022年04月03日 13時43分22秒)

Re:辻井君と三浦君  4月の庭は青と白(04/03)  
こんにちわ♪

楽しい時間を過ごされましたね。
こちらも早く出かけるようになってほしいです。

お花がいっぱいの庭 素敵です。 (2022年04月03日 13時53分35秒)

Re:辻井君と三浦君  4月の庭は青と白(04/03)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、最高気温13℃、
曇りのち雨の予報となっています。
まだ少し肌寒い感じがします。
今日もゆっくり寝てしまったので、
ご挨拶と応援のみでごめんんさい(o_ _)o))
今日も良い一日でありますように^^
応援☆
(2022年04月03日 14時43分02秒)

Re:辻井君と三浦君  4月の庭は青と白(04/03)  
jun to sora  さん
今日の新宿は☔最高気温10℃最低気温9℃で肌寒いです 父の用事で遠方に出掛けていますので
ご挨拶だけで失礼致します 楽しい週日曜日をお過ごし下さポチい 応援📣ポチ (2022年04月03日 16時08分11秒)

Re:辻井君と三浦君  4月の庭は青と白(04/03)  
天星音1005  さん
こんばんは。

いいなあ、辻井君と三浦君のコンサート。

ピアノ協奏曲2番。生で聴けるなんて羨ましい。

私はピアノが好きで、以前はよくNHKのBSでピアノのある駅だったかな?

世界各国の駅に置かれているピアノを道行く人が自由に弾いていく。

クラシックから映画音楽、ロック、多種多彩で楽しかったです。

春のお庭は素敵。

ペチュニアには驚きました。ああいう色あるんですね。

忘れな草の群生はほっこりします。大好き。
(2022年04月03日 20時34分51秒)

Re[1]:辻井君と三浦君  4月の庭は青と白(04/03)  
dreamrose  さん
みやび’さんへ

みやびさん、おはようございます。
雨の日曜日は残念でしたね。
桜の見ごろってほんとに短いからね・・・

辻井君と三浦君はほんとに最高。
こちらじゃめったに来ないからまた来たらぜひ行ってみたいわ。 (2022年04月04日 07時19分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: