安定生活脱落者の(元ゲーマー)夫と家族の日記

安定生活脱落者の(元ゲーマー)夫と家族の日記

2006.11.10
XML
先ほど、メーカーから修理診断の回答が来ました。

結論からいうと、「 メモリーを逆に取り付けた 」のが原因と言われました。

オイオイ、私はパソコンショップでメモリーの取付けなど数え切れないぐらいやってますよ!

切り欠きがあるのに、反対に取付け出来るわけが無いでしょう?

いくら言っても、それが原因の一点張りでした。

ちなみに、DVD-ROMのピックアップ異常、NetMDの修理、HDDのアクセスエラーその上、にマザーボード交換で、総修理代金は12万円オーバーだそうです。(苦笑)

仮にマザーボード交換のみでも、落札金額に匹敵します。

この回答ではメモリーメーカーへ請求できません。

いいようにメーカーにやられてしまいしたよ・・・・。

しょうがないので、初期化できないHDDを外してネットにジャンク出品しようかな・・・・。

せめてもの救いは修理見積りが無料ということだけですね。

ハア・・・・・。
※この日記はレッドペッパー1970のダンナが書いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.10 18:36:12
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン関係の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: