安定生活脱落者の(元ゲーマー)夫と家族の日記

安定生活脱落者の(元ゲーマー)夫と家族の日記

2010.11.09
XML
テーマ: 私のPC生活(7408)
古いPC(Win98 1stED)なんかを現役で使っております。
(インターネットで動画を無視すれば使えないことはない:汗)

昨日やっと入手できたのが、「PS/2専用マウス」です。
(ここ1週間前から左クリックが2回はいったりして範囲指定とかもできず大変だったんですよ)

何故かはわからないけど、USBにコネクターをつけて使用するタイプのマウスを正常認識しないんですよ、この世代のTHINK PADは。

以前から探していたのですが、先日寄ったPCショップでやっと売られていたので購入してきました。

Win98初期あたりまでは、(デスクトップPCは)キーボードとマウスを繋いでないと起動すらしないから需要はそこそこあるとは思うんですけどねぇ。(そんな骨董品使ってる人は少ないのかなぁ)

とりあえず、このブログ用には以前に使っていたバルク品のMSマウスを復活させた(存在を忘れてた)けど、もう1台もヤバイので「予備」も兼ねて入手しました。

このノート、保育所時代の娘に液晶の上を掴んで振り回され、片方の固定が割れて外れかけてても無理矢理使用してるんですが、15インチ液晶の自重に耐えられなくなってきたのが、固定部分周辺のプラスチックがぼろぼろ外れてきました。

とりあえず、後ろに倒れないように重量物で支えてます。

あと何年このPCは使えるんだろう・・・・・・・。(物理的な意味で)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.09 08:51:28
コメント(2) | コメントを書く
[パソコン関係の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: