安定生活脱落者の(元ゲーマー)夫と家族の日記

安定生活脱落者の(元ゲーマー)夫と家族の日記

2012.04.28
XML
小学5年生ということもあり、「家庭科」の授業で「料理の基礎」を学び始めるようだ←ちなみに初回の授業は「ガスコンロに火をつけて湯を沸かし茶を飲む」こと
(昔だと、男児は6年まで無かったように思う)

おとといの話ですが、夜の8時を過ぎてから、娘が「明日、三角巾がいる」と言い出した(←遅いわっ!)

当然ながら、そんなものは急に言われても自宅に無いので、バンダナで代用させて、昨日は乗り切りました。
(他の子もやはり無かったらしくバンダナだったようだ)

昔は結構売られていたが、今だと小学校の料理くらいでしか使わないんじゃないの?

購買でも売られていないし、どこにいけば(地元で)買えるんだろう・・・・・・・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.28 07:17:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: