からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

norico1@ めぐみちゃん 遅くなってしまったけど、コメントありが…
大阪のめぐみ@ Re:病気を生み出すメカニズム(05/29) レベル2で、初日で学んだことって みん…
norico1@ あつこさん 感想を残してくれて、ありがとう〜💕 今…
あつこ🇬🇧@ Re:豊かさのワーク(04/22) のりこさーん!!! レベル1、本当に素晴…
norico1@ なおこさん メーカー指定というか、他にはあまり丸い…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年01月23日
XML
カテゴリ: 素敵なメッセージ
今朝、ふと阿部さんのブログを読んでみたら、
まさに私がいつも感じていることが
とてもわかりやすく書かれてあって
とてもうれしくなりました


あらゆる言葉は矛盾を含んでいるということ。

ある真実の言葉があったとして、
その全く逆も真なりなのです。


だから、何かを言う場合、その言葉を発している人と、
受け取る人が両方とも同じ認識にたって、
そのことを捉えていないと
誤解を招いてしまうこともあるのですよね。


すべてはそのままで完璧です。

すべてのものは変化します。

この二つ言葉は、両方とも真実ですよね。

先日、ここで紹介した 「完璧で不完全」
結局同じことを言っています。

すべては完璧なので「あるがままでオッケー」ですし、
すべては変化するので「よりよく生きる」ことができます。


「一瞬一瞬、変化し続ける」ということが完璧な状態。
だと言えるのかもしれませんね。

例えば、流れ続ける川が、そのままで完璧な状態であるように。

川の水は、一瞬一瞬変化して、一つとして同じ水はない

けれど、川そのものは、そのままで完璧な状態として
宇宙の中に存在している。


私たちは、単に言葉そのものを捉えるのではなく
その矛盾する両方の真実を自分の中で
上手く融合させて、
「今」を感じながら
それぞれにとっての真実の生き方を選択していくことが
大切だなあと思います。


今日の阿部さんのブログ から、一部を紹介しますね。


ある時は右から真実を言い、ある時は左から真実を言うのがいいのでしょう。

両者の内容はあきらかに矛盾しています。

その矛盾を丸呑みできたら、立体的な真実に近づくと思います。



今日は一つの言葉を例にして、反対側から話をしてみます。



たとえば「あるがままでOK」という言葉があります。


何もしなくても、いまあるがままで自分も状況もOKだと言うのです。

これは「いまここ」を深く理解した時、誰もが納得する真実だと思います。


と同時に、生きるとは変化することであり、命の本質はその動きにあります。

何もしなくてもOKだからと言って、ただ部屋の中で寝ていたら本末転倒です。


僕たちがこの地上で生きているのは、内面の力強さを信じて、
自分や世界をよりよい方向に変えていくためです。

命とは瞬間の創造であり、僕たちはみんな人生のアーティストなのです。

僕たちには、人生の喜びや美しさすべてを味わうチャンスが与えられているのです。


ところが、「あるがままでOKだ」という言葉を言い訳にして、
勇気を持たずに、冒険を止めてしまう人がいます。

そのような人は、「どうせ自分はうまくいかない」
「自分にはそんな運も才能もない」と初めからあきらめている人です。

しかも冒険しない理由は自分の怖れではなく、
「このままでOKなんだから」と都合よく正当化しているのです。


いいですか。

生きるとは冒険することですよ。


怖がらなくても大丈夫です。


だってあなたの中には、あなたが信じられないくらいの
強さが秘められているのですから。

たとえいま人生に何が起きていようが、
それを乗り越え、本当の自分を見つけるための力が、
いつだって自分の中にあります。


その力を神と呼ぶ人もいますが、それは実在しています。

その強さは、ただパワフルなだけではなく、安心感と愛情にあふれています。

その力を感じ、さらに自分を成長させていくために、
わざと困難を引き寄せようとする人さえいます。

「我に七難八苦を与えたまえ」

と言うのは、まさにこのことを理解した人の宣言です。



さあ、僕たちも言い訳はやめて、
自分や自分の周囲やこの世界をよりよくしていくために行動していきましょう。


そしてある日、また自分が信じられなくなったり、
必要以上に行動に走りすぎてしまったら、この言葉を聞きに来てください。

「立ち止まってごらん。あるがままでOKだよ」


矛盾の丸呑み。

そんな生き方をしていきましょう。



DSC_1438 のコピー.JPG
@Mt.Shasta





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月26日 14時30分34秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: