からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

norico1@ めぐみちゃん 遅くなってしまったけど、コメントありが…
大阪のめぐみ@ Re:病気を生み出すメカニズム(05/29) レベル2で、初日で学んだことって みん…
norico1@ あつこさん 感想を残してくれて、ありがとう〜💕 今…
あつこ🇬🇧@ Re:豊かさのワーク(04/22) のりこさーん!!! レベル1、本当に素晴…
norico1@ なおこさん メーカー指定というか、他にはあまり丸い…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年10月04日
XML
カテゴリ: 素敵なメッセージ

先日のブログに「体調が弱っている時に、
あるエネルギーの影響を受けていたことがわかって、
それをクリアリングしたら症状が改善された」ということを書いたのですが
その内容を見て
「私も喉が痛むのですが、何か悪いエネルギーがあるのでしょうか?」
などの、ご質問をいくつか頂きました。

喉の痛みと一口に言っても、咳や発熱や倦怠感をともなうものや
(風邪やインフルエンザなどウィルスが原因と考えられるもの)
また、喉だけの痛み(喉を酷使したために起こっていることや別の病気の可能性もあり)
など様々で、それらは他からのエネルギーの影響云々より
自分自身の生活環境、食事、ストレス、身体の構造的な問題、
潜在意識に抱えている感情など、様々な要因があります。
例え、全く同じ症状であっても、人それぞれその根本的な要因は全く違うのですから
誰かの体験談を読んで、それが自分にも当てはまるわけではないのです。

例えば、腰痛という症状であっても、
その原因は人によっては、パソコンの使い過ぎや電磁波から来ていることもあれば
運動不足から来ていることもあれば
逆に運動しすぎかもしれないし
食事の内容や食べ過ぎが原因のこともあれば
潜在的に抱えている感情のこともあれば
事故などの影響で構造的なものもあれば
他からのエネルギーの影響を受けていることもあります。

いわば、身体はその原因に気づいてほしいために、その症状を起こしています。
どんな症状であっても、かならずそこには大切なメッセージがありますから
それに気づいて、できることを改善していく必要がありますよね。
それには、単に医者や周りの人たちの意見を鵜呑みにするのではなく
自分自身の内なる声を聞いて、それを探ってゆくとことが大切ですね。


さて、今日はシャスタクラブで出会った本

「TEAM KAPPAのシャングリラからの伝言」

この中から抜粋させて頂きますね。

「医療現場では、血圧が高いとすぐに降圧剤を処方します。
そして、それをもって高血圧の治療だというのです。
治療というからには治らないといけない。
少なくとも治すという意志を持つべきでしょう。
みなさん、血圧の薬をもう何年飲んでいますか?
それ本当に治療だと思いますか?

おまけに減塩などということを本気で勧められたりします。
減塩すべきは化学的に合成された塩であり
きちんとした製法で作られた天然塩なら、
むしろ血圧を一定に保ちます。
本来、塩とはそういう性質のものなのです。

西洋医学は危急の時には大変役立ちます。
しかし、慢性病には全くと言っていいほど無力です。
使い分けなのです。
血圧がものすごく高くて本当に危険な状態であれば、降圧剤も必要でしょう。
でもその後、血圧が安定してきたのなら、
薬を服用せずに多少高めであっても、一定の血圧になるような
生活習慣に改めるよう指導するのが、医者の役割というものです。
それをずっと降圧剤で血圧をコントロールしようとする。

いいですか、降圧剤に限らず、どんな薬でも
あなたが毎日それを服用するということは、
「私は病気です」と宇宙に向かって行動してみせているということで
あなたはその病気でいつづけます。
これが宇宙の絶対法則なのです。

皆さん、どうか、お願いだから、薬を手放してください。
薬は目的とする器官の狂った周波数を正常化するようには
働きません。
すべての器官に歪んだ周波数を与えながら
とりあえず、肉体的に症状が落ち着くようにしか作用しないのです。
そして、病気になっている器官の周波数を狂わしている
本当の原因はそのままなのです』


『どんな薬でも、あなたが毎日それを服用するということは、
「私は病気です」と宇宙に向かって行動してみせているということで
あなたはその病気でいつづけます。
これが宇宙の絶対法則なのです』

この部分が、とても共感します。

さて、今回、喉の痛みという症状を通じて、私が身体から頂いたメッセージは、
私とおさむとの関係に関することでした。
それについては、また~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月12日 08時10分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: