からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

norico1@ めぐみちゃん 遅くなってしまったけど、コメントありが…
大阪のめぐみ@ Re:病気を生み出すメカニズム(05/29) レベル2で、初日で学んだことって みん…
norico1@ あつこさん 感想を残してくれて、ありがとう〜💕 今…
あつこ🇬🇧@ Re:豊かさのワーク(04/22) のりこさーん!!! レベル1、本当に素晴…
norico1@ なおこさん メーカー指定というか、他にはあまり丸い…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年07月23日
XML
カテゴリ: ニューヨーク

バーハーバーは、マウントデザートアイランドの中にある

アルカディア国立l公園のそばにある街です。


この3日のバーハーバーの滞在で、初日はもうホテルが取れなかったので

Booking comで評価が高かったモーテルに1泊しました。

モーテルに泊まるのは、多分、7、8年ぐらい前のアリゾナでの旅以来。

すっかり忘れていましたが、モーテルは、部屋の前に車を停めて

そのまま荷物を入れることができるので、そういった意味では便利なのですよね。

このモーテルは、アメリカ人の家族連れで賑わっていたのですが

このアカディア国立公園で家族でサイクリングするようで

多くの家族連れは、車にいくつも自転車を乗せていました。


この日は、暗くなってからチェックイン。

比較的、綺麗な部屋でしたが、やはり、霊的なエネルギーはあったので

浄化してから眠りました。

ベッドの上に置かれてあった、タオルで作られたロブスタ-。


DSC_0298.jpg

次の朝、アルカディアに出発です。

まずは、キャデラックマウンテンの頂上へ。

頂上と言っても、車で上まで行けるので、ほとんど歩かず。

上からは、バーハーバーの街が見渡せました。

DSC_0305.jpg

DSC_0310.jpg

この公園内にサンドビーチがあったので、行ってみました。

私は、水につけなかったけど、おさむが足をつけたら、水はとても冷たいそう。

DSC_0318.jpg

DSC_0320.jpg


波打ち際で、波に向かって走って、波が押し寄せてくると

必死で逃げるという遊びを繰り返していた女の子

CSC_0368.jpg

アルカディア国立公園は、何か特別にすごい景色や風景が

見られるわけではないのですが

家族連れで楽しむのには最適なのどかで、美しい自然が人気なのか

どこに行っても駐車スペースは一杯で

まるで世界遺産のような混み具合でした。

DSC_0325.jpg

お腹が空いたので、アルカディアを出て、バーハーバーの街へ。

通りがかった「ルート66」という、レストランというか

ダイナーのような店にに入ってみると

50年代、60年代のグッズが所狭しと飾ってあって

まるでおもちゃ箱のような店内で、おもしろかったです。

DSC_0332.jpg


ここでは、クラブケーキサンドイッチ。

お味はまずまず。

DSC_0344.jpgDSC_0340.jpg

IMG_1370.jpgDSC_0351.jpg


それから、バーハーバーの街をプラプラとお散歩。

DSC_0365.jpg

DSC_0367.jpg


バーハーバーの街に停泊しているヨットや客船。

DSC_0373.jpg

DSC_0378.jpg


立ち寄ったお店で、Reclaimed Woodーリクライムドウッド ( 再利用された木)

を使ったサインを思わず、購入。

DSC_0832.jpg

「魚が水を愛するように、あなたを愛しています」


さて、この日から2泊、泊まったのは、Harborside Hotel Spa & Marinaというホテル。 

プールサイドからのホテルの外観。

DSC_0385.jpg

このホテルのサイトの写真が綺麗だったし

部屋はアイランドビューということで楽しみにしていたのですが

実際に部屋に入ってみると、目の前が駐車場で、かなり端の方に、少し島が見えるだけ。

これをアイランドビューと呼べるのか〜〜?

(どう見てもパーキングビューだよね )


DSC_0749 (1).jpg

DSC_0704.jpg


おさむが、疲れた〜(憑かれた〜)というので、とりあえず調整。

車の旅は、音叉もたくさん持ってこれるので便利です。

DSC_0707.jpg


夕食は、歩いてすぐのレストラン「Galyn's』へ。

ここはロブスターパイなど幾つかオーダーしましたが

美味しかったです。


IMG_1374.jpgIMG_1379.jpg


次の日は、あいにくの曇り空でしたが

朝から、再びアルカディア国立公園にドライブ。

それから、The Bubble と名付けられた岩まで

片道、約1kmのトレッキングしました。

子供たちがみんなで力一杯押しても、ビクリともしない大きな岩。

確かに、よく落ちないよね〜。

DSC_0732.jpg


DSC_0735.jpg


トレッキングの後は、池のほとりにあるポンドハウスと

アルカディアショップに行ったのですが

ここもまた駐車場は満杯で

停めるのに一苦労でした。


ランチは、バーハーバーのカフェレストランで

ロブスタービスクやサラダなどを食べてから、ホテルに戻りました。 


夜になって、雨がひどくなってきたので

最後の夜は、このホテル内にあるイタリアンレストランで食事しました。

ここのイタリアの白ワインが特別に美味しかった〜。

食事もエビとロブスターの前菜や

きのこのリゾットなど、おいしかったです~。

(パスタは、グルテンフリーパスタを頼んだせいか、今ひとつ)

結局、メイン州にいる間、毎日、ロブスターづくしでした。 

こうして、バーハーバーで3日間過ごした後

次の日に出発です。 

帰りは再び、ポートランドに寄るか、それとも別の経路にするか

前日まで決めていなかったのですが

結局、ボストンで一泊してから帰ることにしました。 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月27日 13時32分48秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: