PR
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
ニューヨーク出発まで、残り1週間。
一瞬、一瞬、いろんなことを感じてます。
日本に住むことへのワクワクと
ニューヨークを離れることへの寂しさとが静かに溶け合っている感じ。
いつもの慣れた道を通りながら
「ああ、もうここを歩くこともないのか~」
とノスタルジックな気持ちになる時もあれば
友人の暖かさを受け取れば、感謝と共に別れの寂しさが大きくなったり。
日本への便は、夜に出発の便なのですが
先日、窓際の席を取ったことを
友人に話したら、彼女が
「飛行機の中でニューヨークの夜景を見ながら
何を思うののだろうね〜』
とラインで聞いてきたので
それまで、その瞬間のことは
考えたことなかったけど
出発の時に、空からニューヨークの
夜景を見ている自分を
イメージした瞬間に
ボロボロ泣いていました。
やっぱ、私、めっちゃ、寂しいんじゃん
そりゃそうだよね。
人生の半分以上を過ごした
たくさんの思い出が詰まった場所を
離れるのだから。
また他のニューヨーク在住の方と
メールのやり取りをしていて
たまたま、そのことを書いたら
「 のり子さんがニューヨークを離れると
ちょっと安心しました。
なんかブログからはもう気持ちは日本で
ニューヨークはきれいさっぱりなのかと感じたので。
とお返事がきたのだけど
大抵、ブログを書きたい時って
前向きな気持ちの時の方が多いし
例えば、ブログで楽しいことを書けば
それだけの感情しかないように思えるかもだけど
人は、いろんな感情や感覚を
ブログに書いて、もう数時間後には、全く
違う感情や感覚がやってくることも
よくあります。
さて、先日、ニューヨークでの最後の
対面のセッションが終わったのですが
最後にふさわしいセッションとなりました。
その方は、私がキネシを始めた頃から
来られている方でしたが
ここ何年かは、セッションはやっておらず
お会いするのも1年ぶり。
その方が
「私、実は、のりこさんがニューヨークを離れると知った時
見捨てられた、って感じたんです」
と言われるのです。
もちろん、その方は最近は対面セッションを
受けられているわけじゃないし
会うのも1年ぶりなぐらいなので
私に見捨てられた、と言うより
彼女が、もともと持っていた
見捨てられることへの恐れが
今回の私のことがきっかけで表に出たのだろうな
と思うのですが
でも、これって、ここがニューヨークだからこそ
感じる感覚なんだろうなあと。
もし、これが逆に、二人とも日本で
1年に1度、会うか会わないかの関係の人が
アメリカに行ったとしても
見捨てられた感には、ならないでしょうから。
つまり、私もそうですが
一人で、ニューヨークにやってきて
この地で、頑張って
ここに長く暮らしている人って
友人というだけでなく
戦友のような、同志のような
つながり感があるように思うのです。
ニューヨークで暮らす方が
日本より楽な部分も多いのですが
一方で、ここで生き抜いていくのは
それなりの強さやエネルギーが必要で
長いニューヨーク生活の中では
いろんなことがあるしそれぞれ超えてきたものがあります。
もちろん、もう今となっては
こちらでの暮らしに慣れているし
そこまでの大変さはないにしても
これまで、この地で
生き抜いてきた同志が
去ってしまうような感覚
なのかもしれないなあと。
その日の、彼女のセッションのテーマが
「困難を手放し本当にやりたいことだけをやること」だったのも
リンクしていて
セッションの中で、これまで
いかに、彼女が辛い状況でも
ここニューヨークで頑張って
来られたのかが、ひしひしと伝わってきました。
でも、もうその困難を手放して
より楽に、より自由に生きるために
どう変化すればいいのか
その道標となるようなセッションで
私にとっても、とても
印象的なセッションでした。
ニューヨークに住んだとしても
日本に住んだとしても
他の地に住んだとしても。
ハートで繋がっていれば
つながりの深さは
ずっと変わらないからね。
さて、明日は
私の家でのお別れ会です。
25名以上が来られるとのこと。
遠くは、カナダやアリゾナからも
来てくださるそうで
これは、もはや
「のりこ、ニューヨークを離れるの巻」
ではなく、
「のりこ、北米大陸を離れるの巻」
になってるかも~~🤣
まだ日本への荷物は出していないので
段ボールが積まれている家に
25名も入ったら、どうなるのかわかりませんが。
(掃除、行き届いてないけど、まあいいか)
←ここは達観しよう
ニューヨーク組と海外組の
それぞれの歴史やストーリーを
聞いてみたいなと。
きっと、一晩じゃ足りないわね☺️
自分に優しい国へ 2024年11月26日
人間関係の奇跡と地底人遺伝 2024年11月14日