RiSu*が飛ぶ♪

RiSu*が飛ぶ♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.05

Freepage List

ドイツの話


誰にも教えたくない町・ビュッケブルグ1


誰にも教えたくない町・ビュッケブルグ2


誰にも教えたくない町・ビュッケブルグ3


クリスマスの始まり・第1アドベント


教会の鐘の音


パイプオルガン


誰にも教えたくない町~ビュッケブルグ4


事故った話


ドイツの幼稚園


息子を地元の幼稚園に放り込むっ!


息子を地元の幼稚園に放り込むっ!2


ドイツの食べ物


Glüh Wein(グリュー…


ホワイトアスパラガス


朝食


クリスマスシュトーレン


竹富島と石垣島のG.W 2003


竹富島


石垣島


2003 夏 石垣島


めざせ!沖縄離島制覇!


【2004GW黒島&小浜島】


2004夏 黒島


2004 秋 沖縄本島


2005夏 黒島


佐久・小諸・軽井沢・八ケ岳


軽井沢の秋 2003


小諸☆中棚荘***関連日記


【旅のあれこれ】飛行機の中に持ちこむもの


オーロラと流れ星の夜


【イギリス】ロンドン 2003.11


【オーストリア】ザルツブルグの旅1997


【オランダ】


【イタリア】


ローマ・ナポリ・カプリ島・etc '05GW


【フランス】


パリ2007.03


【アメリカ】


グランドキャニオン2011


【ハワイ】マウイ島2004.12


マウイ島 2006 GW


【東京ディズニーリゾート】


*** 例の友人達 ***


上川隆也って誰?という方のために…


ウーマン・イン・ブラック☆in UK Original


【中学受験日記】2004~2006【完結】


◆乳がんのぺーじ◆


2006.05.13
XML
カテゴリ: 栗鼠的芸能日誌
あぁぁぁぁぁ~~!!行かないで~!!
間違ってないって!ここはRiSu*のサイトだって!!!
『ダ・ヴィンチ コード』のデザインにしてみました。
本日限定♪

ハワイに持って行った本。
ずばり!『ダ・ヴィンチ コード』!!!(文庫本全3巻)

一気に読んだ!
こんなに一気に読んだのは『竜馬が行く』以来だ~!!
おもしろかったね~。実に。
マウイのビーチでずっと読んでました。
青い空、青い海を目の前にして、
頭の中はパリ・ロンドン!!!
もう食事をする時間も惜しんで読んでました。
次々に明かされていく謎解きに、早く先に進みたくて。
暗号を解いていく面白さ。
解けた時の肌がゾワゾワするような興奮。
もーねー、カタカナの長ったらしい名称を読むのがまどろっこしいくらい。

ハワイで読めて良かったよ。
普段の生活の中だったら、きっと家事が手につかないだろうに。
集中して読めたのが嬉しい♪

映画が楽しみだわぁ。
映画の宣伝の映像に、「あー!!あのシーンね!!
あ~~、あそこねぇ~~!!」と楽しみでしょうがない。
どんな風に映像化されるんでしょうね~?
日本人であったり、クリスチャンでない人には、
想像しにくいモチーフがあったりするから、
そういうものが具体的に映像で見られるというのはいいね。
ルーブルでのロケなども楽しみだし。
役者さんもそれぞれの役柄にぴったりだと思うのですが♪
特に、主人公(トム・ハンクス)が信頼していた友人役のイアン・マッケランと、
主人公を執拗に追う刑事役のジャン・レノ。
良いわ~♪
ぴったりだわ~。

あんまり言っちゃうとネタバレになってしまうから、
言わないでおきますが、
宣伝には『モナ・リザ』の絵が使われているけれど、
『モナ・リザ』の話ではなくて、キリスト教の秘密のお話。
『モナ・リザ』はそれを解く、1ヒントが隠されている場所。

前述しましたが、暗号を解くっておもしろいね~。
暗号の中にまた別の暗号!
一つの暗号が複数の暗号になっていたりして。

身近に使われている“象徴”の由来や、それが意味すること。
へぇ~~~!そうなんだーと、それだけでも面白い。

それから数字の不思議。
黄金比(1:1.618) フィボナッチ数列 といったもの。
黄金比はもっとも美しいとされる比率。
たとえば長方形の縦の長さが1メートル、横が1.618メートルというのが、
もっとも美しく見える長方形らしい。
オウムガイの渦巻きにも、この比が見られるそうです。
それだけでなく人体の至るところも、この比で表せたり、
古代のいろいろな建築物にもこの比が使われていたり・・・
なんて言うのを聞くと、ゾクゾクしません???(笑)
そういうの、大好きだわ

フィボナッチ数列というのは、
1・1・2・3・5・8・13・21・・・
隣り合う二つの数字を足したものが、次の数字になっている。。。
これって、中学の入試問題とかにもよく出るやつだよね。
穴抜きになっていて、“□に入る数字は何?”みたいな。
以前息子のノートにも、わかったんだか、わかってないんだか、
よくわからない文字で、数列の横に“ふぃぼなっち数列”って書いてあってよ(笑)。
先生が余談でお話してくださったらしい。「有名な文字列なんだよ」ってことだけね。

この数列と黄金比がまた結びつくんだって。
(これは物語とは関係ない話だけどね。)
そんな数式を見るとワクワクしちゃうわ~~♪
もっとも、その数式は私には到底理解できないが。。。
理解できないんだけど、不思議と“見た目”がきれいなんだよね~。
ほんと不思議。

そういう物語に出てくる、いろんな雑学に興味をそそられる。
そそられっぱなし。

“小説に出てくる芸術作品、建築物、文書、秘密儀式に関する記述は
すべて事実に基づいている”って書いてあるけど、
本当のことを絶妙にからみあわせているから、
どこまでが本当のことで、どこからがフィクションなのか、
よくわからなくなってくるところがまた興味をそそられます。

キリスト教の秘密。
いやぁ~~、キリスト教!そうだったのかぃ!!!と思うことや、
なるほど~~と思うことが、たくさんたくさん!!!!

個人的には“そういう”仮説はとても親近感が沸いて、
イエス様をもっと身近に感じられます。
“同じ人間”として、とても自然な気がします。
でもキリスト教の立場の方たちにしてみたら、
とんでもない話なんでしょうね。



キリスト教について詳しくなくても面白いです。はい。




ダ・ヴィンチ コード 公式サイト
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.13 06:04:15
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おっは~~~~☆  
pekoも、このテンプレート、狙っていたのです。
へへへへ・・でも、読んでいないのです、へへへへ。
だから、今一、ピンとこなくて、辞めたんだ。
そしたら、りすさんが、これに変えていて、
おおおおっと。

で、ダビンチ・コード、まだ読んでいないの、
りすさんのコメントを拝読して、
こりゃ、読まにゃ~いかんな、と。
トム・ハンクスだし、映画も興味有り。

3巻もあるの?
うううううううううう、読み切れるか・・・
本屋でパラパラっと、立ち読みしてくるね。 (2006.05.13 06:11:11)

Re:おっは~~~~☆(05/13)  
RiSu*  さん
pekoとスマイルさん

おは!

>3巻もあるの?
>うううううううううう、読み切れるか・・・
>本屋でパラパラっと、立ち読みしてくるね。
-----
それは危険!!!!!
その場から離れられなくなるよっ!!!(笑)
(2006.05.13 06:12:55)

Re:★『ダ・ヴィンチ コード』なマウイ(05/13)  
蜂っち さん
あん!!??
間違えて部屋から出そうになりました。
(* ̄m ̄) ププッ
ダビンチコードは奥が深そうだね
三巻もすごいね!! (2006.05.13 09:57:46)

Re:★『ダ・ヴィンチ コード』なマウイ(05/13)  
みいねこ さん
りすさんこんにちは!一瞬部屋をまちがえたかと。
「ダヴィンチ・コード」わたしもだいぶ前ですが読みました。おもしろかったよねー
「博士の愛した数式」は読まれました?あれも数式の不思議が満載で面白いですよー。映画は見てないけど。
ではまた! (2006.05.13 13:47:59)

Re[1蜂っちさん  
RiSu*  さん
蜂っちさん

おはよう~♪

>あん!!??
>間違えて部屋から出そうになりました。

ごめん!ごめん!!

>ダビンチコードは奥が深そうだね
>三巻もすごいね!!
-----
3巻、すぐに読めちゃうよ~!!
1巻目が終わる頃には、先を読みたくてしかたがない!!
すぐすぐ~~(笑)
(2006.05.14 05:08:58)

Re[1みいねこさん  
RiSu*  さん
みいねこさん

おはようございます~♪

>りすさんこんにちは!一瞬部屋をまちがえたかと。

失礼致しました~!!

>「博士の愛した数式」は読まれました?あれも数式の不思議が満載で面白いですよー。映画は見てないけど。
>ではまた!
-----
私も映画は観てないんですが、読もうと思って、買ったんだけど、息子に取られました。最初はおもしろい、おもしろいと言って読んでましたけど、途中で挫折したみたい。で、「まだ途中だから」と言って返してもらってない~~!!(-_-;)
(2006.05.14 05:13:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: