老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2024年05月12日
XML
カテゴリ: iphoneとAndroid

​IIJのキャンペーンで手に入れたsimをタブレットに差し替えたりして遊んだ末に元のAndroidに戻したら何故かモバイル通信ができなくなってしまった。普段Wi-Fiで使っているので​家から持ち出さないとわからない。今日は女房に代わり、 自閉くんに付き合って図書館に持ち出し、テザリングで繋いでからwifiを切ったら何故か回復。多分お互いに理解できないということはこういう部分なんだろう。

Androidはやたら細かい面倒も見てくれる。ユーザーの顔認証、指紋認証も好きなように決められる。iPhoneみたいな指紋の登録の時間のかかる(何度もやり直させる)のに比べたら非常にあっさりしている。

画面に指を近づけただけでもタッチとみなすことがあり、次に進むような自分の意図に沿うものならば便利と言えるかもしれないが、そうでない時はただの誤動作。コロナ真っ盛りの時に病院で「指を近づけると(触れなくても)タッチになります」となっていたことがあるが、あんな感じで、スクリーンの感度を上げればそうできるのだろうが、これが便利かというとそうも言えないように思う。

ただ、大きな画面で安い価格というのはユーザーにとってはありがたい。iPhoneだって使い勝手のアドバンテージはあるだろうが、0がひとつ増えた値段でも買うか?となれば年金暮らしの私にはなんとも酷である。高くなりすぎた。

かつてのiPhone4のようなコンパクトなスマホが減り、昨今の携帯は使い辛くなった。いっそ見やすい大きさのタブレットでいいじゃないか、ということを考えたりする。大きなスマホか、小さめのタブレットか。タブレットを耳に当てるのも珍奇ではあるなあ。やはりヘッドセットだろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月12日 21時30分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[iphoneとAndroid] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

お気に入りブログ

モントルー de  … New! maki5417さん

選択的夫婦別姓 New! 七詩さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos @ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…
maki5417 @ Re:現金を扱いたくない私(06/12) シルバーの時給は最低賃金を上回っていま…
maetos @ Re[1]:訳のわからぬ大量アクセス(06/07) maki5417さんへ >1000ぐらいならネット…
maki5417 @ Re:訳のわからぬ大量アクセス(06/07) 私もPV5000が3回という月がありました。 …

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: