知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2009.09.03
XML
カテゴリ: 歴史


8月30日のテレ朝のサンデープロジェクト は、衆議院選の当日であることを配慮して政治問題を避けていたね。
  しかし、不思議なことに自然に政治がからむ。
  特に、大きく取り上げたのは、 皇室典範 の問題だね。
  このままだと、後何十年もすれば、 天皇家が消滅する危険性 が指摘されていたね。

A氏 :俺もこのTV番組を見たよ。
皇室典範改訂 小泉政権時代 にかなり論議され、 女系天皇 を認めるかという改訂論まで出ていたね。
  それが 秋篠宮 に男子が出生されてから、急に議論がしぼむね。

私: しかし、このサンデーモーニングでは、そんな悠長な問題でないことを明らかに指摘しているね。
  そして、 マッカーサー の陰謀 まで登場する。

A氏:マッカーサー は、占領後の安定した統治のために天皇制を利用するが、同時に 天皇制の継続崩壊 を狙ったという。
  宮家を大幅に減らしたことで、男系の天皇の維持を困難にする。

:それが次第に現実化してきたということだね。
  この問題は、 日本社会の少子高齢化同様に 将来を確実に予測 できるから、こわいね。
  宮家の問題、皇室典範の問題は男系天皇制の問題からはあまり先延ばしができないね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.03 08:25:16
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:皇室問題(09/03)  
第三の道即ち、敬宮内親王殿下をはじめとする内親王、女王の方々と旧皇族の方々との婚姻により再興するという手段をとるべきでしょうね。感情的に男女平等などが叫ばれれば、この皇室維持のシステムは失われていくでしょう。両方解せる。男系は男系であると主張でき、直系派は直系であると主張できるお年どころではないかと思いますけどね。 (2009.09.03 12:06:06)

Re[1]:皇室問題(09/03)  
Ryu-chan6708  さん
愛しの増田恵子様さん
>第三の道即ち、敬宮内親王殿下をはじめとする内親王、女王の方々と旧皇族の方々との婚姻により再興するという手段をとるべきでしょうね。感情的に男女平等などが叫ばれれば、この皇室維持のシステムは失われていくでしょう。両方解せる。男系は男系であると主張でき、直系派は直系であると主張できるお年どころではないかと思いますけどね。
-----
その方法に頼らざるを得ないと思いますが、皇室典範の改訂を伴うので、これも政治問題化しますね。 (2009.09.03 13:47:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: