ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/05/15
XML
カテゴリ: 散歩・草花記
2016年 5月15日(日)】

 4月16日撮影の 「イモカタバミ(芋片喰)」 @ご近所散歩。

P1070053(イモ方カタバミ).jpg


 カタバミ科カタバミ属。開花時期は4月から9月。南アメリカ原産で、日本へは戦後に渡来し、現在では、栽培されていたものが逸出して各地で野生化し、道ばたなどに生えています。ムラサキカタバミに似ているが、こちらは花の真ん中は黄緑色です。

 和名の由来は、芋のような塊茎によって増えるところからきているます。別名をフシネハナカタバミ(節根花片喰)といいいます。塊茎が節のように別れることからです。

 カタバミは「傍食」「片食」とも書きます。「かたばみ」の名の由来は諸説あります。

 1.葉が、何かに食べられたように欠けているところから。
 2.「片葉三」片葉が3つなところから。
 3.葉が、茎の上の方にだけ伸びて、下の方には伸びないことから。

 「かたばみ」を「酢漿草」と書くこともあります。葉や茎に蓚酸(しゅうさん)を含み酸味があることからです。

 別名に「雀の袴(スズメノハカマ)」もあります。夜になると葉を小さくたたむことに由来するといわれます。


 今日(5月15日(日))は、昨日の京都歩きと飲み会の疲れが朝は残っていましたが、気温は高いものの、風もあって湿度も高くなく、体調回復しました。右腹部の皮膚のピリピリ感はありますが。昨日色々あったので、今日はルーティーンの一日でした。明日、一度近所の皮膚科に行ってみようと思います。


 テニスのイタリアローマのマスターズ大会準決勝惜しかったですね。深夜で放送は見ていませんが、スコアからいくと接戦だったようですね。1-2で最後はタイブレークだったのですね。ジョコビッチがメディカルタイムアウトをとったと聞きましたが。それがなかっても接戦に持ち込めたのではないかと想像します。少し前までは、同じ負けるにしても、ジョコビッチとは格が違うと思わざるを得なかったのですが、ここに来て錦織が強くなってきて、互角に持ちこめているのではないかと思います。ランク下位選手との試合も取りこぼしがなくなりました。全仏が期待できそうです。


よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


____________________________

「散歩・草花記」カテゴリー 色んな花が登場します。
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=34







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/09/15 12:56:18 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: