ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/10/14
XML
カテゴリ: 散歩・草花記
2016年 10月14日(金)】

 今日も良いお天気。朝の気温はかなり下がったような気がします。

 朝、3ヵ月に一度の歯医者に行ってメンテナンス。虫歯など特に異常はなく、次回3ヵ月後。来年の1月。 

 それ以外は、ルーティーン。ガイド会から、私の修学旅行初仕事になる分の、班別行動計画書が来ました。具体的準備を進めないといけません。

 家内はテニス。以前屋休んだ日の振り替えとか言ってました。


 草花記です。

 2016年10月9日撮影の 「コナラ(小楢)」の実 @京都桂坂散歩 です。


P1090173.JPG


ブナ目ブナ科コナラ属の落葉広葉樹。別名ホウソ。原産地は日本(北海道~九州)、朝鮮半島、中国。花期は4 - 5月、若葉が広がる時に咲きます。樹皮は灰色で、縦に裂け目ができます。

落葉樹ですが、秋に葉が枯れた時点では葉柄の付け根に離層が形成されないため葉が落ちず、いつまでも茶色の樹冠をみせます。春に新葉が展開するころに枯れた葉の基部の組織で離層が形成され、落葉が起きます。

「コナラ」の名は、もうひとつの日本の主要なナラであるミズナラの別名であるオオナラ(大楢)と比較して、小さいナラの意でつけられました。

「ナラ」の名の由来については、

(1)葉が広く平らなさまを「ならす」としたことから
(2)冬、枝に残った葉を、風が吹き鳴らす木としたことから
(3)若葉の軟らかいさまを「なよらか」としたことから、

などの説あります。


「みんなの花図鑑」サイトに写真を投稿して、名前を教えていただきました。

葉月さん
kurumatabisky(車旅好)さん
寒がりたー坊さん
秀さんだよさん
リンゴちゃんさん
こねこさん
オレちゃんさん
kayu-さん

ありがとうございました。


よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

____________________________

「散歩・草花記」カテゴリー 色んな花が登場します。
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=34





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/05/06 11:06:31 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【§草花記】コナラ(小楢)の実。修学旅行計画届く。(10/14)  
鯖街道(小浜市から京都の出町柳)は熊川周りと針畑越えの二通りが有る様で地図には福井から「京は遠ても十八里」と書いてあります。
それでも歩くには途中で一泊する必要が有るようです。
ゴールの出町枡形商店街入り口に「鯖街道口」の碑がるようですここだけは是非訪ねてください。 (2016/10/14 10:49:26 PM)

Re[1]:【§草花記】コナラ(小楢)の実。修学旅行計画届く。(10/14)  
デコちゃん6902さん
>鯖街道(小浜市から京都の出町柳)は熊川周りと針畑越えの二通りが有る様で地図には福井から「京は遠ても十八里」と書いてあります。
>それでも歩くには途中で一泊する必要が有るようです。
>ゴールの出町枡形商店街入り口に「鯖街道口」の碑がるようですここだけは是非訪ねてください。
-----
「鯖街道口」の碑、観光番組でも見ました。私は付近んを何度も歩いていますが、見ていません。今度、近くを歩いたら探してみます。 (2016/10/15 12:16:26 AM)

Re:【§草花記】コナラ(小楢)の実。修学旅行計画届く。(10/14)  
 ご訪問、書き込み有難うございました。鯖街道は、大学生の時、縦走しました。テントで一泊、思い出ばかりです。出町柳は、京都の街(洛中)は、此処までという意味だとか。私も、石碑、知りませんでした。 (2016/10/15 07:50:13 PM)

Re[1]:【§草花記】コナラ(小楢)の実。修学旅行計画届く。(10/14)  
ケイサン9574さん
> ご訪問、書き込み有難うございました。鯖街道は、大学生の時、縦走しました。テントで一泊、思い出ばかりです。出町柳は、京都の街(洛中)は、此処までという意味だとか。私も、石碑、知りませんでした。
-----
京都の町には「ここから洛中」という石碑がいくつか残っています。 (2016/10/15 09:21:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: