日常たなさと

日常たなさと

PR

プロフィール

たなさと0921

たなさと0921

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.02.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どうも、たなさとです!^ ^

ここ最近、なかなか僕自身も外で食べる機会が少なくなってきた中で、昨日は友達の北村くんとランチを食べました🍜



このお店は渋谷にある「金伝丸」というラーメン屋さんで、自称ラーメン屋通と豪語する北村くん曰く、
「東京に来て数年経つけど、こっちきて美味いと思ったラーメン屋は2軒しかない!そしてここがそのうちの1つ!」
とのこと笑

実際に美味しかったので、皆さんも行ってみてはいかがでしょうか?😊

最近はzoomなどのオンラインも発達してますが、対面の良さは改めて感じました!

色々と話していた中で彼は今現在転職活動中らしく、ただこういった状況もありなかなか苦労しているとのこと😅

ある種結局は会社の中でのスキルしか身についてないから他の会社にいこうと思っても実際にそこで使えるものって実は少ないんだよねー。
と北村くんは言っており、

でもまぁ確かにそうかもなーと納得したと同時に、だからこそ今のうちかしっかりと将来について考えて行動するのが大事だなと改めて思いました💡


参照: https://www.irasutoya.com/2019/01/blog-post_11.html?m=1


まだまだですが、今現在僕がそのように考えれているのは、こっちに来てから仲良くしてもらっている向山かおりさんの存在がかなり大きいです!😆
(僕のブログには度々登場していますが笑)

先日もかおりさんが経営されているヘアサロンにお邪魔してきましたが、他にも色々な事業をバリバリやられている女性経営者で、毎日本当に楽しそうに生き生きと仕事をされてます✨


僕自身は今まで経営者と呼ばれる方に会ったこともなく、むしろ自分とはかけ離れた存在だと感じてました、、、

そんな出会ったばかりの頃こんな質問をしたことがあります。
「自分でやっていくって怖くないんですか?」
「もしダメになったらどうするんですか?」

その答えがとても印象的で、
「ん?全然怖くないよー!笑
だってゼロからやってきた自負があるし、万が一全部ダメになったとしてもまた同じことやればいいだけだから!😆」
「いわば自分自身が保証みたいなものだから、自分さえいればなにをやってもうまくいく自信があるんだよねー!」
とのこと!

素直にすげー!と思いました笑
ボキャ貧になりましたが本当にその一言に尽きました!

その話を聞いて、確かに自分は今まで大手の会社に入れば安泰だというような、会社に保証を求めていたことに気付かされました!

自分が保証になっていく生き方、だからこそ人として魅力的で、そんな人にこそ人は集まるんだという新しい発見をしました☘️


参照:https://www.photo-ac.com/main/search


自分も現状に満足することなく人として成長していこうとその時心に決めましたし、そのための努力は今からして早すぎることはないなというのが今の考えです!😊

人それぞれ思い描く理想の将来は違うと思いますが、だからこそ面白いですし、全員に可能性があると思うので、まずは思い描くところからやってみるのをおすすめします!🙆‍♂️





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.09 07:56:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: