日常たなさと

日常たなさと

PR

プロフィール

たなさと0921

たなさと0921

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.02.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どうも、たなさとです!^ ^

今日はザ・2月といった気温で、そんな日に限って朝から駅までダッシュをしていたら顔面が凍結してしまいました🥶

さて、自分のブログでも取り上げたこともあり、最近ずっと話題になっているのがピエールマルコリーニというチョコレートブランドです🍫

日本ではミスタードーナツとのコラボで知名度が飛躍的に上がったようで、自分もお恥ずかしながらそこで初めて知った1人です笑

コラボ開始から1ヶ月以上たった今でも朝から行列ができているようで、勢いは衰え知らずとのこと!

そして先日あったのがバレンタインデー!


参照:https://www.pakutaso.com/20170141017post-10028.html

おそらくこれを見越してのコラボであり、知名度アップだったと言わんばかりのタイミングで、より一層人気に拍車がかかったのかと思いきや、、、

重大なミスを犯してしまったようで、現在は一気に批判が殺到してるとのことです!

そのミスとはなんとバレンタインまでにチョコが届かなかった方々が多数いるようで、その批判でSNS界隈で大荒れしてるとのこと😨

このニュースを見た時、実際のところどうなのかは定かではないですが、もし1人でもそういった方がいらっしゃるなら同情するなーと思いました😅

やはり今回のチョコの場合は2/14に届くからこそ価値があるもので、こればかりは1日でも遅れてしまったら意味がないからです。
(1/2に食べるおせちみたいなものですね🤣)

この日のために準備している人がいる中で、もう少し対策などできたのではないかなと思ってしまいました💦

個人ももちろんですが、特に会社は信用がなにより重要と言われています!

仲の良い向山かおりさんも自分で会社を持たれているので話をよく聞くのですが、
経営者は何より信用が大事で、信用とは期限・時間を守ることだということです🙆‍♂️

当たり前だと思うかもしれませんが、信用を積み重ねるのはかなり時間がかかる一方で、崩れるのは一瞬のため、守り続けるのが重要なのです!🙌

別に批判したいとかでは全くなく、大事なのは自分ごととして捉えて、そこから何を学ぶかだと思っています✨

自分も今回のニュースを見たときにまさにその話を思い出しまして、やはり普段からこういったことを意識してないと、いつか大変なことになるなという戒めになりました😌

時間に遅れるというのはその人の時間を奪っていることで、時間=命という前提を忘れずにこれからも特にそこは大切にしていこうと思ったニュースでした😊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.18 21:10:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: